予防接種のご案内

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003253  更新日 2025年1月29日

印刷大きな文字で印刷

浪岡病院で受けることのできる予防接種

<内科等>

  • インフルエンザ(令和6年度は終了しました)
  • 新型コロナウイルス(令和6年度はR6/10/1~R7/2/19)
  • A型肝炎
  • B型肝炎
  • 肺炎球菌
  • 麻疹風疹混合
  • 狂犬病
  • 帯状疱疹

<小児科>(※)

  • インフルエンザ(令和6年度は終了しました)
  • 破傷風
  • BCG
  • 五種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・不活性化ポリオ・ヒブ(Hib))
  • 四種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・不活性化ポリオ)
  • 三種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風)
  • 二種混合(ジフテリア・破傷風)
  • おたふくかぜ
  • 水疱(みずぼうそう)
  • 二種混合(麻疹・風疹)
  • 肺炎球菌
  • 日本脳炎
  • B型肝炎
  • ヒブ(Hib)
  • ロタウイルス
  • 子宮頸がん

令和6年度高齢者新型コロナワクチン定期接種について

青森市に住民票のある高齢者に対し、新型コロナワクチンの接種を令和6年10月1日から令和7年2月19日まで実施します(※ワクチンがなくなり次第終了)。
令和7年2月については下の通り実施します。

【令和7年2月】
実施日:令和7年2月12日、19日(ともに水曜日)
受付時間:8時30分~10時30分(予約不要)
対象者:高校生以上のかた
料金:15,840円
 ※高齢者定期予防接種に該当するかたの場合は料金負担が異なります。詳しくは下のサイト内ページをご参照ください。

お申込み方法

高校生以上のかたの新型コロナワクチン及びインフルエンザワクチンの接種はご予約不要ですが、これ以外のワクチンについては原則として電話でのご予約が必要となりますので、お電話でお問合せをお願いします。
※小児科での予防接種を希望するかたはご予約が必要となりますので、平日13時30分~15時30分までの間にお電話ください。

このページに関するお問い合わせ

青森市民病院浪岡病院事務局
〒038-1311 青森市浪岡大字浪岡字平野180
電話:0172-62-3111 ファックス:0172-62-3115
お問合せは専用フォームをご利用ください。