進学準備給付金(生活保護制度)の申請受付を開始しました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002941  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

支給の目的

平成30年6月8日から改正生活保護法が施行され、生活保護世帯の子どもの大学等への進学を支援するため、「進学準備給付金」を支給する制度が創設されました。

進学準備給付金の申請受付

※平成30年4月に特定教育訓練施設(大学等)へ入学したかたも対象です。

支給対象者

支給対象者は、特定教育訓練施設(大学等)に確実に入学する被保護者です。

※詳しくは、下記をクリックしてください。

申請方法

申請方法は、地区担当員が、進学するかた(支給要件を満たすかた)や出身世帯のかたへ説明します。

※詳しくは、進学準備給付金をクリックしてください。

支給額

進学準備給付金は、一時金として以下のいずれかの金額を進学する方へ支給します。

  • 進学を理由として出身世帯の自宅から転居し通学する方は、30万円
  • 自宅から通学する方は、10万円

このページに関するお問い合わせ

青森市福祉部生活福祉一課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎4階
電話:017-734-2309 ファックス:017-734-5839
お問合せは専用フォームをご利用ください。