ホーム > 福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり > 地域ぐるみの健康づくり > 青森市健康寿命延伸会議 > 令和2年度「あおもり職域健康づくりリーダー育成ゼミ」受講生募集!
ここから本文です。
更新日:2020年11月30日
市では、働き盛り世代の健康増進に向け、職場の健康づくりを推進する「あおもり職域健康づくりリーダー」を育成します。
あなたも健康づくりリーダーになって、健康に役立つ知識を学び、職場の健康づくりのためにできることから取り組んでみませんか?
令和2年度の募集は終了いたしました
★プログラム内容★
時 間 | 内 容 | 講 師 |
9時30分~9時55分 | 受付 | |
9時55分~10時00分 | オリエンテーション | |
10時00分~10時50分 | 健康教養(講義) 健康物語 |
弘前大学大学院医学研究科 社会医学講座 特任教授 中路 重之 先生 |
11時00分~12時00分 | 健康・体力測定 体組成、骨密度、血圧、立ち上がりテスト |
弘前大学大学院医学研究科 QOL推進医学講座 助教 植村 望 先生 |
12時00分~12時40分 | (昼休み)~健康弁当試食~ | |
12時40分~13時30分 | 栄養(講義) 食事による健康づくり |
青森県栄養士会 管理栄養士 武井 秀貴 先生 |
13時40分~14時30分 | 運動指導(講義+実習) 運動による健康づくり |
弘前大学大学院医学研究科 デジタルニュートリション研究講座 助教 鄭 松伊 先生 |
14時40分~16時25分 | ワークショップ 事例発表 第一生命保険株式会社 青森支社 様 意見交換 |
弘前大学大学院医学研究科 オーラルヘルスケア学講座 助教 德田 糸代 先生 |
16時25分~16時30分 | 修了証書授与 | 青森県医師会 健やか力推進センター センター長 中路 重之 先生 |
※本育成ゼミは、青森県が実施する「青森県健康経営認定制度」の認定要件のうち、必須要件に記載されている「青森県医師会健やか力推進センターの健康づくり担当者の養成研修等」に該当します。
青森市内の企業・事業所に勤務しているかたのうち、下記(1)(2)のいずれかを満たすかた
(1)職場の健康づくりを担当している
(2)職場での健康づくり活動ができる
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
問合せ
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。
Copyright © Aomori City All Rights Resereved.