ホーム > 福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり > 地域ぐるみの健康づくり > 青森市健康寿命延伸会議 > 青森市健康寿命延伸会議の取組
ここから本文です。
更新日:2020年5月18日
健康寿命延伸に向けた取組を更に重点的に行っていくため、寿命に影響を及ぼしている市民の健康課題の解決に向け、肥満・糖尿病予防対策、がん予防対策、たばこ対策を重点課題として市民総ぐるみの健康づくり運動を進めます。
青森市健康寿命延伸会議では、「地域健康づくり部会」並びに「職域健康づくり部会」の2つの部会を設置し、全ての市民が、生涯を通じて心身ともに健やかに生活できる社会の実現を目指すとともに、保健・医療機関、地域の関係団体、学校、企業・事業者、行政等が連携し、市民一人ひとりの健康教養の向上と、より一層の健康増進に向けた取組を進め、早世の減少と健康寿命の延伸を図ることを目的に活動します。
青森市健康寿命延伸会議組織概要(PDF:101KB)
青森市健康寿命延伸会議事業計画(PDF:2,493KB)
地域健康づくり部会 | 職域健康づくり部会 |
(1)がん予防対策 | |
(2)肥満・糖尿病予防対策 | |
(3)たばこ対策 | |
(4)地域の健康づくりリーダー等の育成と支援 | (4)職域の健康づくりリーダーの育成と支援 |
(5)あおもり健康寿命延伸フェア |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
問合せ
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。
Copyright © Aomori City All Rights Resereved.