沖館川多目的遊水地(リバーランドおきだて)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005187  更新日 2025年4月3日

印刷大きな文字で印刷

更新情報

  • 2025年4月3日運動施設利用申請書の様式(関連リンク)を更新しました。
概要

沖館川多目的遊水地(リバーランドおきだて)は、多くの市民の皆さんが気軽にスポーツに親しむことで、健康の維持、増進を図ることを目的として、各施設を貸し出ししています。

所在地
青森市三内丸山地内

利用期間

  • 5月1日~10月31日
  • 午前9時~午後6時

基本使用料

無料

駐車場
99台収容

地図

沖館川多目的遊水地(リバーランドおきだて)の地図

主な施設

  • 多目的広場(クレー舗装面、10,753平方メートル)
  • テニスコート(砂入り人工芝3面、2,629平方メートル)
  • 陸上トラック(ゴムチップ舗装1周200m、直線100m、7,139平方メートル)
  • ゲートボール場(人工芝4面、4,070平方メートル)
  • あずまや(3棟)
  • 水飲み場(2か所)
  • 便所(2棟)

申込み・手続

利用の申請期間

利用希望日の前月20日まで
(期間を過ぎたあとは、施設の空き状況に応じて貸し出します)

受付場所・方法

  • 添付ファイルにある申請書を、郵送・ファックス・持参により、下記提出先にご提出ください
  • 電話での申込み受付はしておりませんが、施設の空き状況については電話でも確認できます。
    (土曜日、日曜日、祝日は、電話確認を受け付けておりません。)

施設の申込みから使用当日までの流れ

申込み及び調整

申込み受付締切後、申請団体が重複した場合、各団体が必ず1回は使用できるように調整します。

貸し出し日時の決定

調整した利用日程を基に、利用希望日の前月末までに安全企画株式会社から利用許可書を送付します。日程表については、添付ファイルをご覧ください。

施設利用に当たっての留意事項

  • 自動車用通路や駐車場などでの事故・トラブルには十分ご注意ください。
  • 運動の前には十分な準備運動を行い、怪我の防止に努めてください。
  • トラブル防止のため、ご使用の際は必ず使用許可書を携行してください。
  • 当施設は小・中学校に隣接していますので、教育活動を妨げないよう気をつけてください。
  • ネットに寄り掛かるなど、施設を破損させるような行為はしないでください。
  • テニスコート内ではサーフェスを傷めないよう、必ずテニスシューズを履いてください。
  • 各施設とも使用後、ごみを必ずお持ち帰りください。

<多目的広場をご利用のかたへ>

  • 悪天候時、また悪天候後は、不陸等による事故防止及びグラウンド機能の維持のため、グラウンドの利用に係るご配慮をお願いします。
  • 整備用品をご用意の上、原状回復くださるようお願いします。

施設の問合せ・申込み先

一般財団法人青森市文化観光振興財団
〒030-0812 青森県青森市堤町1-4-1
電話番号:017-773-7300
ファックス番号:017-776-2066
(問合せ受付時間:平日9時00分~17時00分)

関連リンク

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市経済部地域スポーツ課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎3階
電話:017-718-1428 ファックス:017-718-0337
お問合せは専用フォームをご利用ください。