田代平湿原

田代平湿原の植生は全体がヌマガヤ、ヤチヤナギなどで特徴づけられますが、6~7月にはヒメシャクナゲ、ワタスゲ、レンゲツツジやトキソウ、ツルコケモモが花を咲かせます。
夏には、ニッコウキスゲ、ネバリノギランやサワラン、そしてキンコウカが花をつけ、湿原を黄金色の海のようにします。
8月にはウメバチソウの白い花を見つけることができます。
小さな花をねじれた穂状につけるランの仲間、ネジバナも秋に咲きます。
田代平湿原の中には3つの木造歩道が整備されており、1周約1時間ほどで歩くことができます。
付近には狸や狐なども生息しています。
運動靴などの着用が必要です。
※散策可能時期 5月下旬~10月下旬(残雪・降雪状況により変動があります。)
このページに関するお問い合わせ
青森市経済部観光課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎3階
電話:017-734-5153 ファックス:017-734-5188
お問合せは専用フォームをご利用ください。