交通安全運動
更新情報
- 2025年4月28日令和7年度の内容に更新しました。
スローガン・運動の重点・運動の種別は令和7年度交通安全対策協議会交通安全運動推進要綱より抜粋しています。
詳しくは、下記のファイルをご覧ください。
スローガン
「あなたも参加 わたしもやります 交通安全」
運動の重点
1.こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保と安全運転意識の向上
2.自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底
3.夕暮れ時・夜間の交通事故防止
4.後部座席を含めた全ての座席のシートベルト着用とチャイルドシートの正しい使用の徹底
5.飲酒運転の根絶と妨害運転等の防止
運動の種別
期間を定めて実施する運動
春の全国交通安全運動
令和7年4月6日(日曜日)から令和7年4月15日(火曜日)までの10日間
夏の交通安全県民運動
令和7年7月21日(月曜日)から令和7年7月31日(木曜日)までの11日間
秋の全国交通安全運動
令和7年9月21日(日曜日)~令和7年9月30日(火曜日)までの10日間
いきいきシルバー交通安全強調月間
令和7年11月1日(土曜日)から令和7年11月30日(日曜日)までの1か月間
冬の交通安全県民運動
令和7年12月11日(木曜日)から令和7年12月20日(土曜日)までの10日間
日を定めて実施する運動
市民交通安全の日
毎月1日
高齢者交通安全の日
毎月15日
交通事故死ゼロを目指す日
令和7年4月10日(木曜日)、令和7年9月30日(火曜日)
青森市民交通安全行動の日(無事故の日)
毎年6月25日
交通事故の概況
青森県警のホームページに移動します。
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市市民部生活安心課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎4階
電話:017-734-5250 ファックス:017-734-5256
お問合せは専用フォームをご利用ください。