宅地内排水設備工事

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001907  更新日 2025年4月28日

印刷大きな文字で印刷

排水設備工事の申込みから完成まで

  1. 指定工事業者に見積依頼をしてください。
    • 排水設備の工事は、青森市が指定した工事業者でなければ施行できませんのでご注意ください。
      (「青森市指定排水設備工事業者一覧」はページ下の添付ファイルをご覧ください。)
    • 事前に見積無料か確認してください。
  2. 見積内容を検討し、十分確認の上、工事業者を決めてください。工事業者が決まりましたら、工事の契約をしてください。
  3. 「排水設備工事申請書」に必要な書類を添えて提出してください。
    • 無届けでの工事は違反となります。
    • 申請書はページ下の添付ファイルをご覧ください。
  4. 申請書類審査後、「排水設備工事施工承認書」を発行します。
  5. 指定工事業者が工事に着手します。
  6. 工事が終わりましたら、「排水設備工事完成届」に必要な書類を添えて提出してください。
    完成届はページ下の添付ファイルをご覧ください。
  7. 検査手数料を納入してください。
    工事費総額の1,000分の7(2万円を限度額とする。)
  8. 完成届受理後に完成検査を行います。
  9. 検査合格後、「検査済証」を交付します。
    • 申請、完成等の手続は工事業者が代行していますが、施主のかたも工事業者に手続が完了したかどうかを確認してください。
    • 市では、排水設備工事の申請受付・審査、完成検査事務を株式会社ソフトアカデミーあおもり給排水センターへ業務委託しています。

排水設備工事施行基準

排水設備工事施行基準は、青森市内において下水道法で定める排水設備工事の施行に関する計画及び工事について、関連法令及び青森市下水道条例等に定める排水設備の設置及び構造の技術上の基準が、地域の特性を考慮し、適正かつ合理的に遵守されるために必要な事項を定めています。

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市企業局水道部給排水課
〒030-0841 青森市奥野一丁目2-1
電話:017-774-1234 ファックス:017-774-1236
お問合せは専用フォームをご利用ください。