12月4日開催!人権セミナー

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009783  更新日 2025年11月4日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講演・フォーラム

家庭内、特に夫婦間でのモラルハラスメント(以下「モラハラ」)は、加害者側も被害者側もその自覚がないことが多く、また周囲にも気づかれにくいと言われています。

12月4日から12月10日は「人権週間」です。加害者にも被害者にもならないために、家庭内のモラハラについて学んでみませんか?

開催日

2025年12月4日(木曜日)

開催時間

午後2時 から 午後3時30分 まで

開催場所

青森市男女共同参画プラザ「カダール」(アウガ5階)研修室

内容
  • モラハラとは
  • モラハラと夫婦喧嘩の違い
  • モラハラかも?と気づいたら
申込み

必要

お申込み・お問合せは、青森市人権男女共同参画課へ
電話:017-734-2296
ファックス:017-734-5765
メール:jinken-danjo@city.aomori.aomori.jp
下記の二次元コードからもお申込みできます

申込み締め切り日

2025年11月27日(木曜日)

費用
無料
募集人数
40名程度
講師
寺田 悠氏(田村良法律事務所 弁護士)

こちらの二次元コードからもお申込みできます

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市市民部人権男女共同参画課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎4階
電話:017-734-2296 ファックス:017-734-5765
お問合せは専用フォームをご利用ください。