浪岡地区のまちづくり
更新情報
- 2025年4月1日内容文及び運行日時と、添付ファイル「浪岡地区AIデマンド交通運行事業実施要領」を更新しました。
浪岡AIデマンド交通(地域公共交通)
浪岡地区では、事前予約により利用者の要望に応じてドア・ツー・ドアで乗り合い運行する浪岡AIデマンド交通を運行しています。
利用方法
運行日時・区域
- 月曜日から土曜日午前8時00分から午後5時00分※祝日及び年末年始(12/31~1/2)を除く
- 浪岡地区内全域
利用料金・支払方法
1便当たりの乗合人数に応じて料金が安くなります。
- 利用料金(1人1回片道料金)
1人利用400円・2人利用300円・3人以上で利用200円
※以下に該当するかたの利用料金- いき・粋乗車証をお持ちのかたは100円
- 小学生以下、障がい者手帳をお持ちのかたは無料
- 浪岡病院利用者は病院が無料券を発行
- 支払方法
現金のほか、QRコード(PayPay等)、電子マネー(WAON等)でお支払いできます。
予約方法
ご利用になる前日までに電話または予約アドレスから予約してください。
- ご予約の際は、
- 利用されるかたのお名前
- 利用日時
- 乗車人数
- 乗車場所
- 降車場所
をお知らせください。
(予約アドレスからの予約の際は、1.から5.のほか、電話番号とメールアドレスも入力) - ご利用になる7日前から予約ができます。
- 午前8時00分から午後5時00分
電話番号050-3097-3026
予約アドレスhttps://weborder2.dennokotsu.jp/form/namioka
予約フォームQRコード
ご利用の際のお願い
- おひとりで車両への乗り降りができない場合は介助者の同伴が必要です。
- 未就学児は保護者の同伴が必要です。
- 同伴者も利用料金のお支払いが必要です。
運行受託者
有限会社南黒地域交通
よくある質問
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市浪岡振興部総務課
〒038-1392 青森市浪岡大字浪岡字稲村101-1 浪岡庁舎2階
電話:0172-62-1115 ファックス:0172-62-9368
お問合せは専用フォームをご利用ください。