建築

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006713  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

建築職の仕事内容を紹介します!

建築営繕課での仕事

青森市で所有している建物で、各施設を管理している主管課からの依頼により、新築、改修、解体等の工事の設計業務・工事監理業務を行っています。

写真:建築

工事の設計や業者との打ち合わせ、設計通りに工事が適切に施工されているかをチェックするのが主な仕事です。

この仕事のやりがいは?

市役所ならではの業務として覚えることはたくさんあります。中でも驚いたことは、手続の多さです。

民間企業に比べて手続に要する手間と時間が多いです。中でも公文書の取り扱いが難しく、聞いたり調べながら学んでいます。

お堅いイメージがありましたが、職場での上司や先輩など優しく指導してくれて良好な人間関係があり、思った以上に働きやすい環境だと感じています。

「モノづくり」では当たり前かもしれませんが、設計した建物が完成したときには、何とも言えない達成感が得られることにやりがいを感じます。

作り上げた建物が、街の一部で何十年とその土地に残り続け、市民が快適な暮らしができることに喜びを感じます。

このページに関するお問い合わせ

青森市総務部人事課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎2階
電話:017-734-5093 ファックス:017-734-5091
お問合せは専用フォームをご利用ください。