アウガ駐車場及び青森駅前公園地下駐車場
利用可能時間
24時間入出庫可能・年中無休
駐車可能台数
- アウガ駐車場 522台/うち障がい者等用駐車場23台
- 青森駅前公園地下駐車場 96台/うち障がい者等用駐車場2台
利用料金
普通駐車 | 夜間駐車 | 24時間上限料金 | |
---|---|---|---|
料金 |
最初の30分まで 110円 以後30分ごとに 110円 |
650円 | 1,000円 |
時間帯 | 午前0時00分~午後12時00分 |
午後8時00分~翌日の午前8時00分 |
24時間ごと |
料金の支払方法
入場時
1.入口発券機でQRコード付き駐車券を受け取ってください。
2.入口に設置するカメラにより自動車の車両番号が登録されます。
3.ゲートが開いたことを確認して入場してください。
出場時
1.出口精算機の前まで行くと、入場の際に登録された自動車の車両番号との照合により、自動で利用料金が表示されます。
※雪の付着等により車両番号が識別されなかった場合は、出口精算機に駐車券のQRコード部分をかざしてください。
2.表示された利用料金をお支払いください。
3.領収書が必要なかたは領収書発行ボタンを押してください。
4.ゲートが開いたことを確認して出場してください。
アウガ駐車場の駐車券をお持ちのかたは事前精算機もご利用できます。
1.アウガ駐車場3階・5階の事前精算機に駐車券のQRコード部分をかざしてください。
2.利用料金が表示されますので、利用料金をお支払いください。
3.領収書が必要なかたは領収書発行ボタンを押してください。
4.速やかに出口までお進みください。
5.ゲートが自動で開きますので、そのまま出場してください。
ご利用いただける支払方法
利用料金のお支払いには、現金のほか、次のクレジットカード、電子マネーがご利用いただけます。
支払方法 | ご利用いただけるもの |
---|---|
クレジットカード | VISA、Master、JCB、Diners、AMEX |
電子マネー | WAON、nanaco、楽天Edy、iD、QUICPay、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん |
- 電子マネーと現金・クレジットカードの併用、電子マネー同士の併用はできません。
- クレジットカードと現金の併用はできません。
利用料金の全部または一部が無料・免除になるかた
対象施設 | 対象者 | 無料/免除時間 | 精算方法 |
---|---|---|---|
|
市役所窓口をご利用したかた |
1時間無料 (複数窓口ご利用や窓口混雑等により1時間を超えた場合、その所要時間を免除) |
1.駐車券をご利用窓口に渡し、1時間の無料認証(複数窓口ご利用や窓口混雑等により1時間を超えた場合はその所要時間の免除認証)を受けてください。 2.出口精算機(※1)の前まで行くと、入場の際に登録された車両番号との照合(※2)により利用料金が表示されます。 3.全額無料の場合は自動でゲートが開きますので、そのまま出場してください。不足分の利用料金が表示された場合は、表示金額をお支払いください。 |
|
いずれかの施設をご利用したかた |
1時間無料 (複数の施設をご利用した場合も1時間無料) |
1.駐車券をご利用した施設の窓口に提示して、1時間の無料認証を受けてください。 2.出口精算機(※1)の前まで行くと、入場の際に登録された車両番号との照合(※2)により利用料金が表示されます。 3.全額無料の場合は自動でゲートが開きますので、そのまま出場してください。不足分の利用料金が表示された場合は、表示金額をお支払いください。 |
|
1店舗あたり1,000円以上お買上げしたかた |
30分無料 (1店舗あたり最大1時間無料、複数店舗でお買上げした場合は最大2時間30分無料) |
1.駐車券をお買上げした店舗に渡し、無料認証を受けてください。 2.出口精算機(※1)の前まで行くと、入場の際に登録された車両番号との照合(※2)により利用料金が表示されます。 3.全額無料の場合は自動でゲートが開きますので、そのまま出場してください。不足分の利用料金が表示された場合は、表示金額をお支払いください。 |
|
1店舗あたり2,000円以上お買上げしたかた |
1時間無料 (最大1時間無料) |
1.駐車券をお買上げした店舗に提示し、1時間無料券を受け取ってください。 2.出口精算機(※1)の前まで行くと、入場の際に登録された車両番号との照合(※2)により利用料金が表示されますので、1時間無料券のQR コードをかざしてください。 3.全額無料の場合は自動でゲートが開きますので、そのまま出場してください。不足分の利用料金が表示された場合は、表示金額をお支払いください。 |
|
中心商店街加盟店で2,000円以上お買上げしたかた |
1時間無料 (無制限) |
1.駐車券をお買上げした店舗に提示し、1時間無料券(中心商店街発行)を受け取ってください。 2.アウガ1階インフォメーションまたは警備室に1時間無料券(中心商店街発行)をお持ちになって、1時間無料券(アウガ発行)を受け取ってください。 3.出口精算機(※1)の前まで行くと、入場の際に登録された車両番号との照合(※2)により利用料金が表示されますので、1時間無料券(アウガ発行)のQR コード部分をかざしてください。 4.全額無料の場合は自動でゲートが開きますので、そのまま出場してください。不足分の利用料金が表示された場合は、表示金額をお支払いください。 |
※1 アウガ駐車場の駐車券をお持ちのかたは、同駐車場3階・5階の事前精算機でも精算できます。
※2 雪の付着等により車両番号が識別されなかった場合は、出口精算機に駐車券のQRコード部分をかざしてください。
定期駐車券
令和7年9月1日(月曜日)から、駐車場を利用する目的や時間帯によって、指定スペースを月単位で利用できる定期駐車を開始します。
区分 | 内容 | 月額料金 |
---|---|---|
全日使用 | 全日使用する場合 ※24時間入出庫可能 | 26,100円 |
早朝使用 | 午前5時00分~午前9時00分に使用する場合 | 6,600円 |
昼間使用(1) | 午前5時00分~午後7時00分に使用する場合 | 15,300円 |
昼間使用(2) | 日曜日・祝日を除く日の午前7時00分~午後11時00分に使用する場合 | 14,500円 |
- 募集開始 令和7年8月1日(金曜日)
- 申込方法 タイムズ月極駐車場検索サイト(募集開始以降24時間アクセス可能)
- 利用開始 令和7年9月1日(月曜日)
- 募集台数 青森駅前公園地下駐車場30台程度(申込順)、アウガ駐車場90台程度(申込順)
- 駐車場所 申込状況に応じて指定スペースを順次開放 ※アウガ駐車場は申込状況に応じて上階(9階)から順次開放
回数駐車券
種類 | 発売額 |
---|---|
1時間券 | 11枚 2,200円 |
30分券 | 11枚 1,100円 |
- 購入方法 タイムズチケットの購入(24時間アクセス可能)
※当該サイトで購入する回数駐車券は、青森駅前公園地下駐車場およびアウガ駐車場でのみ使用できます。
今まで使用していた磁気カード付き回数駐車券をお持ちのかた
- 青森駅前公園地下駐車場およびアウガ駐車場では、令和7年7月31日(木曜日)の自動精算機の供用開始に伴い、今まで使用していた磁気カード付き回数駐車券は使用できなくなりました。
- 現在、磁気カード付き回数駐車券をお持ちのかたで青森駅前公園地下駐車場およびアウガ駐車場をご利用する場合は、お手数をお掛けしますが、ご利用の都度、1階インフォメーションまたは警備室に磁気カード付き回数駐車券を渡し、1時間または30分の無料駐車券(発行後24時間有効)を受け取ってください。
※磁気カード付き回数駐車券は、青森市文化会館地下駐車場および青森市役所前駐車場で引き続き使用できます。
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市総務部管財課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎2階
電話:017-718-1907 ファックス:017-718-1886
お問合せは専用フォームをご利用ください。