グローバルメニュー サブメニュー
  • 文字サイズ変更・色合い変更
  • Foreign Language
  • 音声読み上げ

ホーム > くらしのガイド > 税金 > 個人市民税 > 個人市民税について > 市民税の証明 > 所得証明書・課税証明書・所得課税証明書・営業証明書

ここから本文です。

更新日:2023年6月12日

所得証明書・課税証明書・所得課税証明書・営業証明書

令和5年度(令和4年1月~令和4年12月分)の所得・課税証明書は、6月12日(月曜日)から発行します。
(特別徴収のかたは5月15日(月曜日)から)

郵送やコンビニ交付サービスによる請求をご利用ください。

例年、新年度の証明書発行開始日より交付窓口が大変混雑します。
本市では所得・課税証明書を郵送で取得することが可能です。
郵送による請求については、申請書類等を送付いただいた後、内容を確認し証明書を発送する流れとなりますので、申請書のご提出から証明書の到着まで概ね7日程度(土日祝日含まず・内容確認等によりさらに日数を要する場合あり)が見込まれます。

また、本市ではマイナンバーカード(顔写真付き、利用者証明用電子証明書搭載)をお持ちの場合、本人分の所得・課税証明書をコンビニ(マルチコピー機設置店)において取得することができます。(青森市に住民登録があるかた)※令和5年度普通徴収分の証明書は、6月13日(火曜日)から取得可能です。

来庁されるかたの滞在時間の短縮など窓口混雑緩和の取組に皆さんのご協力をお願いします。
(郵送請求については、こちらをご覧ください。)

各種証明書のコンビニ交付サービス
2020年2月から各種税証明書(所得証明書、課税証明書、所得課税証明書)がコンビニ等で取得できるコンビニ交付サービスが始まりました。
青森市コンビニ交付サービスについてはこちら

所得証明書・課税証明書・所得課税証明書・営業証明書交付申請の際の本人確認

なりすましによる税関係証明書の不正請求から、市民の皆さんの個人情報を保護するため、交付申請をされるかたの「本人確認」をしています。

次のとおり、運転免許証やパスポート、マイナンバーカードなど、本人確認書類の提示等をお願いしています。

  1. 運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、在留カードなど官公署が発行した顔写真付の免許証、許可証、資格証明書等をご提示ください。
  2. 上記の証明書等をお持ちでない場合は、国民健康保険等の被保険者証、年金手帳、法人が発行した証明書、学生証などのうち、二つ以上を組み合わせてご提示ください。
  3. 本人確認できる、いずれの証明書等もお持ちでない場合は、いくつか質問をさせていただき、ご本人であることを確認させていただきます。
  4. 本人確認書類の原本(本人確認書類の写しは不可)にて本人確認をします。

申請書名

税証明書交付申請書(窓口、郵送兼用)

申請書のサイズ

A4縦

申請書ダウンロード

ページ下の添付ファイルからダウンロードできます。

委任状ダウンロード

ページ下の添付ファイルからダウンロードできます。

記入例ダウンロード

ページ下の添付ファイルからダウンロードできます。

請求できるかた

本人、同一世帯の親族、委任状を有するかた

記入要領

所得・課税証明書

太枠の中のみ記入してください。

  • (1)申請者の住所、氏名、フリガナを記入してください。また、証明を受けるかたとの関係について□にレ点をつけ(「同一世帯の親族」の場合は、その続柄を記入)、日中に連絡が取れる電話番号(連絡する場合があります)を記入してください。
  • (2)必要な証明書の種類及び年度の□にレ点をつけ、必要通数を記入してください。
  • (3)使用目的を記入してください。
  • (4)証明を受けるかたの現住所、課税された年の1月1日の住所、氏名、フリガナ、生年月日を記入してください。
  • (5)課税された年の1月1日の姓が現在と異なる場合は、旧氏名記入してください。
  • (6)委任状は、代理人の住所、氏名、フリガナを記入してください。
  • (7)必要な証明書の種類及び年度の□にレ点をつけ、使用目的、必要枚数を記入してください。
  • (8)本人の住所、氏名、フリガナ、電話番号を記入してください。

営業証明書

  • (1)申請人の住所、会社の名称、氏名、電話番号を記入し、会社名及び代表者の入った代表者等の印を押印してください。(個人の場合は、身分証明書をご提示ください。)
  • (2)会社の所在地、法人名、氏名または名称、使用目的、通数を記入してください。

    ※証明書は、駅前庁舎市民課及び浪岡庁舎納税支援課で発行します。

手数料

1人1年度1通につき300円です。

  • 所得証明書300円/1通
  • 課税証明書300円/1通
  • 所得課税証明書300円/1通
  • 営業証明書300円/1通

郵送で請求する際は、定額小為替(ゆうちょ銀行または郵便局で購入)をご用意ください。(小為替には何も記入しないでください。)

その他

  • 申請者が本人または同一世帯の親族以外の代理のかたは、本人からの委任状が必要です。
  • 法人で申請される場合は、代表者印もしくは支店長等印(会社名及び代表者の入ったもの)を押印してください。
  • 所得証明書は、その年度の前年の所得額が証明の内容になります。
    「令和5年度所得証明書」には、『令和4年分(1月~12月)の所得』が記載されます。
  • 必要な証明年度の1月1日現在、青森市に住所のあるかたに限り交付できます。
    「令和5年度所得証明書」は令和5年1月1日現在、青森市に住所のあるかたに交付できます。
    1月2日以降に転入されたかたは、請求する証明年度と同年の1月1日に住所のあった市町村窓口へお問合せの上、証明を受けてください。
    なお、特別徴収義務者からの届出等により住民登録地以外で交付となる場合もありますので、詳しくはお問合せください。
  • 被扶養者のかたでも、所得の申告が必要となる場合があります。詳しくはお問合せください。

受付窓口・受付時間

  • 月曜日~金曜日(祝日を除く)8時30分~18時00分、土曜日、第2日曜日9時00分~17時00分
    駅前庁舎市民課
  • 月曜日~金曜日(祝日を除く)8時30分~18時00分
    浪岡庁舎市民課
    浪岡庁舎納税支援課
  • 月曜日~金曜日(祝日を除く)8時30分~17時00分
    浜館・奥内・原別・後潟・野内支所
    柳川・西部・東岳・高田・油川・荒川・横内・中央情報コーナー

年末年始(12月29日~翌年1月3日)を除く。
※営業証明書は、駅前庁舎市民課及び浪岡庁舎納税支援課での取り扱いとなります。

問合せ先

駅前庁舎市民課電話:017-734-2383
浪岡庁舎納税支援課電話:0172-62-1186

 郵送による請求

請求に必要な書類

  • (1)税証明書交付申請書、(委任状)
  • (2)手数料(定額小為替または普通為替(ゆうちょ銀行または郵便局で購入))
    定額小為替および普通為替には何も記入せず、そのまま同封してください。
  • (3)返信用封筒(返信先の住所、氏名を記入し、必ず返信用切手を貼ってください。)
  • (4)運転免許証など、公的機関が発行する身分証の写し
    ※マイナンバーカードの写し、健康保険証の写しを送付いただく際は、マイナンバー、保険者番号と被保険者記号・番号の部分を黒塗りなどにより見えないようにして、送付してください。

請求先

上記(1)~(4)を同封し、下記郵送受付窓口まで郵送してください。
〒030-0801
青森市新町1丁目3-7
青森市役所駅前庁舎市民課

更新情報
2023年6月12日、関連リンクを更新しました。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

問合せ

所属課室:青森市市民部行政情報センター市民課

青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎1階

電話番号:017-734-2383

ファックス番号:017-734-5236

所属課室:青森市税務部市民税課

青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎2階

電話番号:017-734-5193

ファックス番号:017-734-5190

より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?