浅虫海づり公園

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004288  更新日 2025年4月28日

印刷大きな文字で印刷

更新情報

  • 2025年4月28日令和7年度開園のお知らせを掲載しました。

写真:浅虫海づり公園

概要

魚介類の宝庫「陸奥湾」に突き出た浅虫海づり公園は、海のレクリエーションセンターとして、子どもから大人まで、たくさんの方々にお楽しみいただける施設です。
管理棟内には、釣り具・エサ等を用意してあり、係員が安全確保、釣り指導にあたっています。なお屋上は展望台となっています。
陸奥湾のさわやかな風を受けて、釣り糸を垂れる…そんな休日もいいですね。
ぜひ、ご家族でおいでください。

電話
017-752-2810

地図

浅虫海づり公園の地図

期間

4月29日~10月13日まで(令和7年度)

営業時間

期間 時間

4月29日~9月30日

9時00分~17時00分

10月1日~10月13日

9時00分~16時00分

 

休園日

  • 毎週火曜日(祝日の場合は、翌平日が休園となります)
  • 浅虫温泉花火大会開催日

無料開放日について

5月5日(こどもの日)と7月21日(海の日)には、お子様(6歳以上16歳未満)の入園料
(つり台利用料含む)を無料とし、9月15日(敬老の日)には、60歳以上のかたの入園料
(つり台利用料含む)を無料とします。

生息魚類

5月~6月頃

アイナメ(アブラメ)・カレイ・ソイ・メバル・クロダイ・ウマズラハギ・イナダ など

7月~8月頃

サヨリ・アジ・サバ・クロダイ・メバル・イナダ・シイラ・シーバス など

9月~10月頃

アイナメ(アブラメ)・カレイ・ソイ・ウマヅラハギ・シマダイ・イナダ・サワラ など

収容人数

200人(同時収容)

保安施設

浮輪・はしご・救命胴衣など

基本料金

区分

金額

(大人)

金額

(小人)

入園料(個人) 150円 70円
入園料(団体)

120円

60円
つり台利用料
※入園料含む
700円 500円
つり竿利用料 500円 500円
つり台利用回数券
(6枚綴り)※入園料含む
3,500円 2,500円

※小人は6歳以上16歳未満

施設使用に当たっての留意事項

注意事項

  • 投げ釣りは危険ですので、周囲を確かめてから投げてください。
  • 持込み竿の使用は2本までです。
  • 空缶・空びんなどのゴミは海に捨てず、くずカゴに入れてください。
  • 危険防止のため、酒を飲んで酔っているかたはお断りします。
  • 子どもづれのかたは、お子さんに危険のないよう十分注意してください。
  • 10才未満のお子さんが利用される場合は、必ず保護者または引率者が付き添ってください。
  • 施設では係員の指示に従ってください。

開園についてのお問合せ

  • 浅虫海づり公園(管理事務所)電話番号:017-752-2810
  • 浅虫温泉観光協会(指定管理者)電話番号:017-752-3250

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市農林水産部水産振興センター
〒038-0052 青森市清水字浜元188-34
電話:017-754-2064 ファックス:017-754-3201
お問合せは専用フォームをご利用ください。