障がいのあるかたの雇用(青森市障害者短期職場実習事業助成金のお知らせ)
更新情報
- 2025年4月15日令和7年度版に様式等の内容を更新しました。
青森市障害者短期職場実習事業助成金のお知らせ
青森市では、障がいのあるかたの雇用拡大を図り、障害者法定雇用率の向上を目指すため、障がいのあるかたの短期職場実習(インターンシップなど)を実施する事業者へ、助成金を交付します。
最大150,000円の助成が受けられるこの制度を、ぜひご活用ください。
対象事業
短期職場実習事業
- 現在障がいのあるかたを雇用していない、または障がいのあるかたを雇用しているが法定雇用率未達成事業所で、障がいのあるかたの短期職場実習を行おうとしている。
- 青森市内に事業所がある。
- 雇用保険に加入している。
- 市税に未納がない。
これらの条件を全て満たしている事業者が、障がいのあるかたの短期職場実習を行うと・・・
- 現在、障がいのあるかたを雇用していない事業者の場合、
短期職場実習の受入人数×実習日数×5,000円を助成します。 (3人×10日間を限度に最高150,000円)
- 障がいのあるかたを雇用しているが、法定雇用率未達成の事業者の場合、
短期職場実習の受入人数×実習日数×3,000円を助成します。 (3人×10日間を限度に最高90,000円)
申請方法等
事前にご相談の上、申請書を当ページ問合せ先まで提出してください。
(※予算がなくなり次第募集を終了します。)
この制度は、青森県で実施している「障害者短期職場実習制度」との併用が可能です。
詳しくは次のリンクをご覧ください。
-
青森県障害者短期職場実習制度(外部リンク)
- (様式第1号)令和7年度青森市障害者短期職場実習事業助成金交付申請書 (Word 41.5KB)
- (様式第2号)青森市障害者短期職場実習計画書 (Word 44.0KB)
- (様式第5号)令和7年度青森市障害者短期職場実習実績報告書 (Word 45.0KB)
- (様式第7号)令和7年度青森市障害者短期職場実習事業助成金変更承認申請書 (Word 43.0KB)
- 添付書類省略同意書 (Excel 67.5KB)
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市経済部経済政策課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎3階
電話:017-734-2402 ファックス:017-734-5126
お問合せは専用フォームをご利用ください。