【熱いピッチを盛り上げよう!】「あおスタピッチ交流会2025」オーディエンス(観覧者)募集!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009629  更新日 2025年9月16日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: くらし・環境 講座・教室 講演・フォーラム 募集 相談 体験・参加型

バナー:あおスタ ピッチ交流会 2025

「あおスタピッチ交流会2025」とは?

事業者が自らのビジネスモデルや商品・サービスについてピッチ(ショートプレゼン)するイベント。青森市内で事業を展開する起業家の皆さんが熱のこもったピッチを繰り広げます。
ただ今、会場で一緒に盛り上げていただけるオーディエンスを募集中!個性豊かなプロジェクトを一緒に応援してください。
また、ピッチイベント終了後には、交流会を開催します!気になる事業者との交流で、新しいアイディアやビジネスプランが爆誕するかも! 皆さんのご来場をお待ちしています。
 

開催日

2025年10月8日(水曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後5時15分 まで


第1部 ピッチイベント
 午後1時30分 から 午後4時15分 まで
第2部 交流会
 午後4時15分 から 午後5時15分 まで

開催場所

AOMORI STARTUP CENTER
(青森商工会議所会館1階/青森市新町1-2-18)

申込み

専用フォームからお申込みください。

申込締切
2025年10月6日(月曜日)
募集人数
先着40名
参加費

ピッチイベント観覧無料

(交流会は会費1,000円)

ピッチ登壇者
ピッチ事業者 プレゼンター ピッチテーマ
合同会社MintAnd 牧方 咲良 廃棄ホタテ貝を生分解性プラスチックに配合して地域課題を解決
株式会社プランツプラネット 境 佳子 地域植物活用+青森の伝統文化で新しいスキンケアジャンルを開発
フワモコステーション(仮) 我満 幸太 「全ての子どもと親のサードプレイス」放課後等デイサービス
Baby's breath design 油布 舞美 IPなき地域に未来はない - 新たな『青森といえば"〇〇"』をつくるデザイン戦略
かがわようこ 加川 陽子 元気なうちに心とモノを整える新しい片づけの文化を創る
石岡 翠 石岡 翠 ベトナムコーヒーを取り扱った出張型異文化体験教室事業
青森中央学院大学 小松原ゼミ 杉田 琴羽 農家等と提携した特産品の商品開発で青森県特産品の認知度向上
満月堂商会株式会社 金 明淑 青森から世界へ - 現代人の睡眠課題を解決する、「睡眠専用下着」ねむインナー
apple branch 尾崎 綾香 未利用資源を活用した地域共創型ブランド
株式会社岳 齋藤 岳宏 信頼できる設計者を柔軟に繋ぐ設計支援プラットフォーム
工藤 宏匡 工藤 宏匡 観光から教育へ!グローカル人材の地産地消10年計画

 

主催
青森商工会議所/青森市
問合せ

青森商工会議所 経営支援課

電話:017-734-1311

添付ファイル

画像:「あおスタ ピッチ交流会 2025」観覧者募集チラシ

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市経済部創業・人づくり推進課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎3階
電話:017-734-2378 ファックス:017-718-1876
お問合せは専用フォームをご利用ください。