地域企業のDX・デジタル化「ここからスタートプログラム2025」開講!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009359  更新日 2025年7月22日

印刷大きな文字で印刷

画像:中小企業のDX・デジタル化「ここからスタートプログラム2025」開講!

一緒に「はじめの一歩」を踏み出そう!

デジタル技術の急速な発展や昨今の物価高など、企業を取り巻く社会環境は急激に変化しており、デジタル技術を活用した業務効率化・生産性の向上の取組は、大企業だけでなく、全ての企業において、持続的な成長に欠かせません。

「デジタル化って、何から取り組んでいいか分からない…」という企業の皆さん、まずはデジタル技術を活用し、日常業務の改善・効率化から第一歩を踏み出しませんか。

地域企業のDX・デジタル化「ここからスタートプログラム2025」では、DXの第一歩を踏み出すためのセミナー・ワークショップをシリーズ開催します。

各プログラム単体でも受講可能ですが、全体を通して参加することで知識とスキルの習得からDX・デジタル化推進プランの検討まで、専門家の一体的なサポートが受けられます。

本プログラムの特徴

  1. DX・デジタル化を基礎から学べる
    他社事例やデジタルツールのハンズオン体験を通して、日常業務で役立つデジタル化について基礎から学ぶことができます。
  2. 自社のデジタル化に関する計画の検討を専門家がサポート
    経営課題を整理し、課題解決とデジタル化方針などを計画として取りまとめるサポートをします。

デジタル人材セミナーで基礎知識と考え方を習得し、ツール体験ワークショップではkintone(キントーン)の実践活用法を体験。さらに、DX・デジタル化推進プラン策定セミナーとワークショップで、自社に最適なデジタル戦略を具体的に検討する手法を学び、実践します。

こんなかたにオススメ!

  • 企業の経営層、情報部門、DX・デジタル化推進部門の担当者 等

デジタル人材育成セミナー(2回開催/同内容)

STEP1.まずはDXのはじめ方について学ぶ!
社内のデジタル化やDXに取り組む際に必要な基礎知識や考え方などを学びます。

開催日時
  1. 2025年7月29日(火曜日) 15時30分から17時30分
  2. 2025年8月28日(木曜日) 14時30分から16時30分

※いずれも終了後1時間程度、名刺交換・個別相談・情報交換の時間を設けます。

開催場所

AOMORI STARTUP CENTER

(青森商工会議所会館1階 青森市新町1-2-18)

その他
より多くのかたにご参加いただく観点から、同内容で2回開催します。

詳細・お申込み

ツール体験ワークショップ

STEP2.自社に応用できるツールを体験!
様々な業種の管理業務や現場業務に取り入れやすいツールを紹介するほか、実際にkintone(キントーン)を体験するワークショップです。業務改善を目指す管理者や現場担当者など、幅広い業務に携わるかたにおすすめです。

開催日時

2025年10月1日(水曜日) 14時30分から16時30分

※終了後1時間程度、名刺交換・個別相談・情報交換の時間を設けます。

開催場所

AOMORI STARTUP CENTER

(青森商工会議所会館1階 青森市新町1-2-18)

詳細・お申込み

DX・デジタル化推進プラン策定セミナー

STEP3.自社の計画を検討する手法を学ぶ!
自社のDX・デジタル化を進めていく上で指針となる計画を策定するための検討手法を学ぶセミナーです。

開催日時

2025年10月22日(水曜日) 14時30分から16時30分

※終了後1時間程度、名刺交換・個別相談・情報交換の時間を設けます。

開催場所

AOMORI STARTUP CENTER

(青森商工会議所会館1階 青森市新町1-2-18)

詳細・お申込み

DX・デジタル化推進プラン策定ワークショップ(全2回/継続開催)

STEP4.自社に合わせた計画を実際に検討!
自社のDX・デジタル化推進のための計画をテンプレートを用いて、専門家のサポートを受けながら実際に検討するワークショップです。

開催日時
  1. 2025年11月11日(火曜日) 14時30分から16時30分
  2. 2025年12月3日(水曜日) 14時30分から16時30分

※いずれも終了後1時間程度、名刺交換・個別相談・情報交換の時間を設けます。

開催場所

AOMORI STARTUP CENTER

(青森商工会議所会館1階 青森市新町1-2-18)

その他
DX・デジタル化推進プラン策定ワークショップは、全2回の継続開催です。2回ともご参加いただくことをおすすめします。

詳細・お申込み

添付ファイル

募集チラシ(オモテ)

募集チラシ(ウラ)

問合せ先

本プログラムは、青森市からの委託を受け、有限責任監査法人トーマツが事務局として運営しています。
本プログラムに関するお問合せは、下記の事務局へお問合せください。

地域企業のDX・デジタル化「ここからスタートプログラム2025」事務局
有限責任監査法人トーマツ 仙台事務所内
担当:佐久間、真鍋
電話:022-217-8201
メールアドレス:aomori-dx@tohmatsu.co.jp

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市経済部創業・人づくり推進課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎3階
電話:017-734-2378 ファックス:017-718-1876
お問合せは専用フォームをご利用ください。