移住者向け市営バス見学会を開催しました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007497  更新日 2025年1月22日

印刷大きな文字で印刷

写真:市営バス見学会の集合写真

令和7年6月30日、東部営業所を会場に参加者約20名を対象とした親子で楽しめる青森市営バス見学会を実施しました。

普段は公開していない東部営業所の施設内の見学や運転士の出勤点呼、バスの整備・車内のスイッチ類の操作などを体験していただきました。

また、見学会の最後に行った「バスと綱引き」では重量10トンを超えるバスを参加者が一体なって動かし歓声が上がりました!

参加された方からは「親子で楽しめるイベントだった」「綱引きが楽しかった」と感想をいただきました。
これからも青森市交通部は市民に身近な公共交通機関としてバスの利用促進に努めてまいります。

※見学会は出張講座を希望の団体様がございましたら青森市交通部営業企画チームまでお問合せください。

見学会の様子

写真:市営バスについての説明
市営バスの歴史、利用者実績、便利なサービス等についてご説明しました。
写真:営業所で乗務員になりきって出勤点呼
営業所で乗務員になりきって出勤点呼を行いました。
写真:呼気検査の様子
呼気検査の様子。法令の基準値以上に厳しく検査を行います。安全第一。
写真:子どもの記念撮影
出勤点呼が終了したのでこれからいよいよバスに移動しますよ!
写真:車両点検の様子
車両点検の様子。タイヤのねじのゆるみがないか、叩いた音でゆるみを確認します。
写真:エンジンルームの確認の様子。
エンジンルームの確認の様子。
写真:バスと綱引きの様子
バスと綱引きの様子。10トンを超えるバスの重量を体験です。子ども4人ではびくともしません。
写真:参加者全員で引くとゆっくりと車体が動く様子
参加者全員で引くとゆっくりと車体が動き、参加者から驚きと喜びの歓声が上がりました!

このページに関するお問い合わせ

青森市企業局交通部管理課
〒039-3503 青森市大字野内字菊川47-1
電話:017-726-5459 ファックス:017-726-5475
お問合せは専用フォームをご利用ください。