児童館・児童室・児童センター
児童館の概要
児童に健全な遊びを与え、その健康を増進し、情操を豊かにするため市内21か所で児童館をはじめ児童センター、児童室及び児童集会室を運営しています。
開館時間 |
平日9時00分~18時00分 |
---|---|
利用対象 |
全ての児童(満18歳まで) |
活動内容 |
クラブ活動、季節行事、遊びや運動、ボランティア活動等 |
利用負担 |
無料※クラブ活動等での材料費の実費負担有り |
申込み |
自由に来館して利用可能です。 |
館名 | 所在地 | 電話 |
---|---|---|
荒川児童室 (荒川市民センター内) |
荒川字柴田129-1 | 017-739-2404 |
後潟児童館 | 六枚橋字磯打25-8 | 017-754-3568 |
戸山児童館 | 戸山字赤坂35-3 | 017-741-2062 |
野内児童館 | 野内字菊川159-2 | 017-726-2234 |
高田児童館 | 高田字日野226 | 017-739-3349 |
安田児童館 | 安田字近野370 | 017-766-2270 |
相野児童館 | 富田2丁目27-7 | 017-766-2319 |
平新田児童館 | 原別字袖崎1-32 | 017-726-7376 |
三内児童館 | 三内字沢部209-1 | 017-766-4256 |
奥内児童館 | 清水字浜元45 | 017-754-2117 |
油川児童室 (油川市民センター内) |
羽白字池上197-1 | 017-788-9461 |
児童センター (総合福祉センター内) |
中央3丁目16-1 | 017-723-0022 |
西部市民センター児童集会室 (西部市民センター内) |
新城字平岡163-22 | 017-788-2491 |
浪岡中央児童館 ※現在、休館中のため 浪岡中央公民館内で 開設しています。 |
浪岡大字浪岡字細田200-2 | 0172-62-3035 |
五本松児童館 | 浪岡大字五本松字松本16 | 0172-62-3110 |
王余魚沢児童館 | 浪岡大字王余魚沢字北村元29 | 0172-62-3033 |
女鹿沢児童館 | 浪岡大字女鹿沢字東富田57-2 | 0172-62-2322 |
平川児童館 | 浪岡大字浪岡字平野174-3 | 0172-62-9265 |
吉野田児童館 | 浪岡大字吉野田字木戸口10-1 | 0172-62-9671 |
杉高児童館 | 浪岡大字高屋敷字後田32-1 | 0172-62-4060 |
児童集会室 (旧本郷幼稚園舎) |
浪岡大字本郷字岸田17-4 | 0172-62-5581 |
青森地区の施設に関するお問合せは子育て支援課、浪岡地区の施設に関するお問合せは健康福祉課へお願いします。
このページに関するお問い合わせ
青森市こども未来部子育て支援課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎2階
電話:017-734-5348 ファックス:017-722-5678
お問合せは専用フォームをご利用ください。
青森市浪岡振興部健康福祉課
〒038-1392 青森市浪岡大字浪岡字稲村101-1 浪岡庁舎1階・3階
電話:0172-62-1113 ファックス:0172-62-0023
お問合せは専用フォームをご利用ください。