今月のプラネタリウム投影スケジュール

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004128  更新日 2025年4月22日

印刷大きな文字で印刷

更新情報

  • 2025年4月22日5月の投影スケジュールを追加しました。

お連れ様全員お揃いの上で5階プラネタリウム受付にお越しください。
発熱や体調不良のかたの観覧はご遠慮願います。

定員

121人(先着順

受付時間

投影時間の10分前から

4月のプラネタリウム

星空の時間

テーマ

昼に見える月

番組内容紹介

今月は一年で一番月が遠くに見えるとされています。
月といえば、太陽が沈んだ後、東の空から昇ってきますよね。
でもお昼に月を見たことありませんか?

投影時間

約50分

投影スケジュール

イラスト:星空の時間_3月投影スケジュール

プラネくんと星空さんぽ(幼児向け番組)

テーマ

絵話「うそつきカラス」

番組内容紹介

プラネくんといっしょに楽しく夜をむかえよう!
夜8時の青森市では、どんなお星様がみえるのかな?
絵話あらすじ
太陽神アポロンは、ペットに1羽のカラスを飼っていました。
頭が良く美しいそのカラスは、困ったことにひどいうそつきでした。

投影時間

約40分

投影スケジュール

イラスト:プラネくん_3月投影スケジュール

5月のプラネタリウム

星空の時間

テーマ

星の生き様

番組内容紹介

永遠にあるかと思われる星たちにも、一生があるのです。
では、星はどのように誕生して、どのような最期を迎えるのでしょうか…

投影時間

約50分

投影スケジュール

イラスト:星空の時間_投影スケジュール

プラネくんと星空さんぽ(幼児向け番組)

テーマ

絵話「おおぐま座・こぐま座」

番組内容紹介

プラネくんといっしょに楽しく夜をむかえよう!
夜8時の青森市では、どんなお星様がみえるのかな?
絵話あらすじ
妖精カリストは、大神ゼウスとのこどもを授かり、アルカスと名付けました。
これは、くまになった親子のお話です。
 

投影時間

約40分

投影スケジュール

イラスト:プラネくん_投影スケジュール

このページに関するお問い合わせ

青森市教育委員会事務局中央市民センター
〒030-0813 青森市松原一丁目6-15
電話:017-734-0164 ファックス:017-775-7048
お問合せは専用フォームをご利用ください。