今月のプラネタリウム投影スケジュール
更新情報
- 2025年10月23日11月の投影スケジュールを追加しました。
お連れ様全員お揃いの上で5階プラネタリウム受付にお越しください。
発熱や体調不良のかたの観覧はご遠慮願います。
定員
121人(先着順)
受付時間
投影時間の10分前から
10月のプラネタリウム
星空の時間
テーマ
星はすばる?
番組内容紹介
どこかで聞いたことがある一節「星はすばる…」。
昔からなじみ深いすばる(プレアデス星団)について、詳しく見ていきましょう。
投影時間
約50分
投影スケジュール

プラネくんと星空さんぽ(幼児向け番組)
テーマ
絵話「天馬ペガススとベレロフォーン」
番組内容紹介
プラネくんといっしょに楽しく夜をむかえよう!
夜8時の青森市では、どんなお星様がみえるのかな?
絵話あらすじ
銀色の翼を持った馬ペガススをとても欲しがっていた王子ベレロフォーンが、アテネの神殿にいってお祈りをしてみると…
投影時間
約40分
投影スケジュール

11月のプラネタリウム
星空の時間
テーマ
火球・流星・彗星ってちがうの?
番組内容紹介
『火球』も『流星』も『彗星』も一瞬を切り取ると、どれも似たような尾を引く姿が観測できます。いったいどんな違いがあるのでしょうか。
投影時間
約50分
投影スケジュール

プラネくんと星空さんぽ(幼児向け番組)
テーマ
絵話「きたかぜのおくりもの」
番組内容紹介
プラネくんといっしょに楽しく夜をむかえよう!
夜8時の青森市では、どんなお星様がみえるのかな?
絵話あらすじ
昔、寒い北の町に、病気のお母さんと男の子がいました。男の子が物置へパンを作る粉をとりにいくと、北風が粉をさらってしまい…
投影時間
約40分
投影スケジュール

このページに関するお問い合わせ
青森市教育委員会事務局中央市民センター
〒030-0813 青森市松原一丁目6-15
電話:017-734-0164 ファックス:017-775-7048
お問合せは専用フォームをご利用ください。
