学校給食食材の入札へ参加を希望する事業者さまへ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003955  更新日 2024年12月28日

印刷大きな文字で印刷

学校給食は、児童生徒に栄養バランスの取れた食事を提供するとともに、地場産物を提供することを通して地域に寄せる心を育む等、食育に資する役割を担い、教育活動の一環として実施しています。

新規参入事業者を募集しています

市では、学校給食をより一層充実させるため様々な食材を安定的に確保できるよう、新規参入事業者を募集しています。
食材の購入については入札にて決定しており、落札した食材は市と契約(単価契約)を締結することになります。
給食食材に関するご相談は、随時受付していますので興味をお持ちの事業者さまは、下記までお問合せください。
なお、食材の納品先と1日当たりの提供食数については下記のとおりとなっていますのでご参照ください。

食材の納品先と1日当たりの提供食数
納品先 提供食数/日
小学校給食センター 11,149食
中学校給食センター 6,370食
浪岡学校給食センター 1,222食
単独給食実施校(3校) 578食

(令和6年5月1日時点)

問合せ先

青森地区

青森市中学校給食センター
〒038-0031青森市三内丸山393-261
電話番号:017-761-7330
ファックス番号:017-761-7331

浪岡地区

青森市浪岡学校給食センター
〒038-1325青森市浪岡北中野北畠3
電話番号:0172-62-2257
ファックス番号:0172-62-2040

このページに関するお問い合わせ

青森市教育委員会事務局学校給食課
〒038-0031 青森市三内字丸山 393-261 中学校給食センター内
電話:017-781-3650 ファックス:017-761-7331
お問合せは専用フォームをご利用ください。