小児慢性特定疾病児童等自立支援事業
更新情報
- 2025年4月1日「自立支援員のチラシ」を更新しました。
小児慢性特定疾病児童等とその家族を対象に、自立支援員による相談を行っています。詳しくは、自立支援員のチラシをご覧ください。
また、保健・医療・福祉・教育・就労等の情報を包括的に提供できるよう「慢性疾病や医療的ケアのあるお子さんとご家族のためのご案内~ふくろうガイドブック~ver.7」を作成しましたので、ぜひご覧ください。
その他、小児慢性疾病を患っている児童・保護者の交流会や、医師・保健師・栄養士による専門相談を年に1回実施しています。対象や日程等については下記をご覧ください。
対象
以下の疾病により長期にわたり療養を必要とする児童とその家族
- 悪性新生物
- 慢性腎疾患
- 慢性呼吸器疾患
- 慢性心疾患
- 内分泌疾患
- 膠原病
- 糖尿病
- 先天性代謝異常
- 血液疾患
- 免疫疾患
- 神経・筋疾患
- 慢性消化器疾患
- 染色体または遺伝子に変化を伴う症候群
- 皮膚疾患
- 骨系統疾患
- 脈管系疾患
日程等
日程等の詳細については、下記までお問合せください。
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市こども未来部あおもり親子はぐくみプラザ
〒030-0962 青森市佃二丁目19-13
電話:017-718-2987 ファックス:017-718-2951
お問合せは専用フォームをご利用ください。