「国際会議観光都市」青森市
平成27年7月31日、青森市が県内自治体では初、全国の都市では53番目に、観光庁から「国際会議観光都市」として認定されました。
国際会議観光都市は、「国際会議等の誘致の促進及び開催の円滑化等による国際観光の振興に関する法律(コンベンション法)」に基づき、コンベンションの振興に適すると認められる市町村を観光庁長官が認定する制度です。認定を受けるには、国際会議場施設、宿泊施設などのハード面や、誘致・受入を行う組織などのソフト面での体制が整備されていることが求められます。
国際会議観光都市の認定を受けることによって、全国の主要都市と並んで市の国際的なイメージアップや海外に対する情報発信力が高まり、国際会議や外国人観光客の誘客につながることが期待されます。
市ではこの認定を新たな契機として「青森市Free Wi-Fi」の提供や観光施設の多言語表示の推進、青森市MICEホームページ(英語版)の制作を行っています。

このページに関するお問い合わせ
青森市経済部交流推進課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎3階
電話:017-734-5175 ファックス:017-734-5146
お問合せは専用フォームをご利用ください。