青森市MICEのご案内
青森市では、コンベンション、報奨旅行、企業研修等のMICE(マイス(※))の誘致を積極的に行っています。八甲田連峰や陸奥湾などの美しい自然に囲まれながらも、交通の要衝として全国各地からのアクセスがとてもよく、東北地方有数のコンベンション機能を備えた青森市で、MICEを開催してみませんか。
(※)ミーティング〔会議・研修等〕、インセンティブツアー〔報奨旅行等〕、コンベンション〔大会等〕、エキシビジョン〔展示会等〕の頭文字からなる造語。
青森市開催のメリット
- 全国各地からのアクセスのよさ(青森空港、東北・北海道新幹線新青森駅、青森港を備えています)
- 充実の支援体制(コーディネート、施設紹介、助成制度等)
- 勇壮華麗な青森ねぶた祭
- 豊かな自然に囲まれ、水と緑が共生する地
- 多彩な山海の幸や北国ならではの郷土料理
- 八甲田連峰、陸奥湾、三内丸山遺跡、全国屈指の名湯などの豊富な観光資源
施設のご紹介
市内には大規模ホールから小規模な会議室まで、さまざまな種類のコンベンション開催施設、スポーツ施設、宿泊施設があります。詳細については以下のURLをご覧ください。
支援制度のご紹介
コンベンション等開催のための企画・立案・コーディネートなどをお手伝いします。準備段階からアフターコンベンションまでサポートを行っています。
- 会場のご紹介、コンベンション企画のお手伝いなど
- 開催情報のPR、観光情報のご紹介、関連業者のご紹介、宿泊施設のご紹介など
- 観光パンフレットの提供、歓迎看板の掲示、各種グッズの貸出、コンベンションバッグの提供など
- ねぶた囃子、津軽三味線奏者などのアトラクションの紹介や斡旋
- 会場を彩るミニねぶたの貸出、物産展開催
詳細については以下のURLをご覧ください。
補助・助成制度のご紹介
-
青森県コンベンション開催事業補助金(外部リンク)
-
青森市MICE開催事業補助金のご案内 (PDF 368.1KB)
-
令和6年度青森市MICE開催事業補助金交付要綱 (PDF 125.6KB)
-
青森市補助金等の交付に関する規則(平成17年青森市規則第62号) (PDF 441.2KB)
- 青森市MICE開催事業補助金_様式第1号_補助金等交付申請書 (Word 15.4KB)
- 青森市MICE開催事業補助金_様式第2号_事業計画書 (Word 15.1KB)
- 青森市MICE開催事業補助金_様式第3号_収支予算書 (Excel 14.7KB)
- 青森市MICE開催事業補助金_様式第4号_事業変更(廃止)申請書 (Word 18.7KB)
- 青森市MICE開催事業補助金_様式第5号_事業実績報告書 (Word 17.4KB)
- 青森市MICE開催事業補助金_様式第6号_事業費精算書 (Excel 14.2KB)
- 青森市MICE開催事業補助金_様式第7号_事業実績効果報告書 (Word 15.5KB)
観光情報のご案内
ねぶた、歴史、自然など、日本の中でも、青森市だけでしか体験できない観光資源がたくさんあります。ぜひ、青森市へお越しください。
詳細については以下のURLをご覧ください。
-
ぜひ青森市へお越しください。(青森市への観光をお考えのかたはこちらをご覧ください。)
青森市ホームページ(観光・レジャー情報)
「青森市MICEガイド」のご案内
コンベンション開催施設、スポーツ施設、宿泊施設、観光情報等、MICE開催に必要な情報を盛り込んだ総合ガイドブックです。
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市経済部交流推進課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎3階
電話:017-734-5175 ファックス:017-734-5146
お問合せは専用フォームをご利用ください。