アドベンチャーツーリズム 「ガイド人材育成」・「ランドオペレーター人材育成」合同研修会参加者募集!
東青地域管内の町村と連携し、地域の豊かな自然や文化資源を活かした「アドベンチャーツーリズム(以下「AT」)」による誘客促進を目指し、ガイド人材及びランドオペレーター育成研修を開催します。ATは、「自然」「アクティビティ」「文化体験」の3要素のうち、2つ以上で構成される旅行形態であり、世界的にも市場が急速に拡大している分野です。
合同研修会では、ATの基本や、ガイドとランドオペレータ―の役割、今後の東青地域での展開について解説します。
青森県内をフィールドにATガイドとして活躍を希望するかた、AT商品の販売を検討するかたはぜひご参加ください!
合同研修会概要
日程:7月4日(金曜日)10時00分~12時00分
内容:
(1)事業概要及び今後の研修内容とスケジュールについて
(2)ATの基本と最新状況
(3)ATにおけるガイドとランドオペレーターの具体的な役割
~今後どのように東青地域のATを推進していくか~
講師:株式会社インアウトバウンド東北 代表取締役 西谷雷佐
※zoomを活用したオンライン説明会です。
申込み
下記、必要事項を記載の上、7月1日(火曜日)18時00分までに、
rsknksr@gmail.com(受託事業者:株式会社インアウトバウンド東北)へメールでお申込みください。
お申込みいただいたかたには、7月3日(木曜日)正午までに事前説明会参加URLをお送りします。
<必要事項>
件名: 東青地域AT研修参加申込
所属団体
氏名
Eメールアドレス(アーカイブURL送付用)
※件名に「東青地域AT研修参加申込」と記入
※お申込みいただいたかたには後日説明会のアーカイブを共有します。当日参加できないかたもお申込みください。
説明会以降のスケジュール予定
※詳細については7月4日(金曜日)の研修にて解説します。
第2回ガイド研修(オンライン)
7月15日(火曜日)
ゲスト講師:株式会社Japan Tour Operator 代表取締役 石山直人氏
第2回ランドオペレーター研修(オンライン)
7月22日(火曜日)
ゲスト講師:株式会社東京山側DMC ATガイド 諸岡龍也氏・村野夏生氏
第3回ガイド研修
8月22日(金曜日)「Leave No Traceについて」
会場:青森市内(午後より4時間程度の研修)
ゲスト講師:Leave No Trace レベル2インストラクター 後藤光正氏
先進地視察研修
9月24日(水曜日)~26日(金曜日)
先進地視察(福島県二本松市安達太良山エリア予定)
第4回ガイド研修
11~12月頃「サスティナビリティと安全管理について」
会場:青森市内
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市経済部交流推進課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎3階
電話:017-734-5175 ファックス:017-734-5146
お問合せは専用フォームをご利用ください。