「青森市Free Wi-Fi」サービスのご案内

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005221  更新日 2025年3月21日

印刷大きな文字で印刷

更新情報

  • 2025年3月21日説明文及び提供施設名を更新しました。

青森市Free Wi-Fiとは

青森市を訪れる観光客の皆さんが、気軽に観光情報等を入手できるよう「青森市Free Wi-Fi」を提供しています。
【SSID】Aomori_City_Free_Wi-Fi
【提供エリア】新中央埠頭から青森駅周辺の公共観光施設等
【接続時間】1回60分(1日の回数制限なし)、災害時には、ライフラインとして開放
※震度5強、または、陸奥湾に津波警報が発令された場合に自動的に開放

利用方法

  1. 提供エリアにて、SSID「Aomori_City_Free_Wi-Fi」に接続
  2. 初回利用時に「メールアドレス」または「SNSアカウント(Facebook、Twitter等)」利用登録
  3. 登録完了後に「Aomori_City_Free_Wi-Fi」が利用可能

※「Japan Connected Free Wi-Fi」のアプリをダウンロードし、利用登録を一度行えば、日本全国主要空港、主要駅、コンビニエンスストア、観光施設等のアクセスポイントで利用可能。また、市内にある既存の無料Wi-Fiスポット(光ステーション)のアクセスポイントでも利用可能。

Wi-Fiサービス提供施設等

  1. 青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸
  2. 青森港旅客船ターミナルビル
  3. ねぶたの家ワ・ラッセ
  4. 青森市観光交流情報センター(JR青森駅前観光案内所)
  5. パサージュ広場
  6. リンクステーションホール青森(青森市文化会館)
  7. あおもり観光情報センター(JR新青森駅内観光案内所)
  8. オカでんアリーナ(青森市スポーツ会館)
  9. 観光ルートバス「ねぶたん号」
  10. 携帯(移動式)ルーター(クルーズ船寄港時など、埠頭の案内所に臨時的に設置)
  11. Wi-Fi Street(新町通り、柳町通り北側)
イラスト:wifi
※Wi-Fiサービス提供施設には、下記のオリジナルステッカーを掲示します。

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市経済部交流推進課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎3階
電話:017-734-5175 ファックス:017-734-5146
お問合せは専用フォームをご利用ください。