機関紙「いにしえ青森」のダウンロード
機関紙「いにしえ青森」一覧
下表の刊行物を、ページ下の添付ファイルからダウンロードできます。
Vol. | 発行年 | 主な内容 | ファイルサイズ |
---|---|---|---|
20 | 2012 | 青森市埋蔵文化財情報/小牧野遺跡の世界遺産登録に向けた取組について/ストリート・ミニ・ミュージアム開催 | 985KB |
21 | 2013 | 青森市埋蔵文化財情報/青森市小牧野遺跡の保護に関する条例を平成25年4月1日から施行します。/「世界遺産と縄文遺跡」/ボランティアサポーターによる遺跡の整備 | 585KB |
22 | 2014 | 青森市埋蔵文化財情報/平成27年(仮称)小牧野遺跡保護センター誕生します。/小牧野遺跡の出土品が青森市指定文化財になりました。 | 1.3MB |
23 | 2015 | 青森市小牧野遺跡保護センター/青森市小牧野遺跡観察施設/平成26年度の発掘調査概要 | 1.08KB |
24 | 2016 | 「あおもり北のまほろば歴史館」がオープンしました!/小牧野遺跡の保護や活用に向けた取組/平成27年度発掘調査概要 | 1.27MB |
25 | 2017 | 「青森市森林博物館」常設展示室がリニューアルオープンしました!/「縄文の学び舎・小牧野館」・「あおもり北のまほろば歴史館」平成28年イベント情報/小牧野遺跡マスコットキャラクター「こまっくー」誕生/遺跡を大切に | 2.08MB |
26 | 2018 | こまきのヴィレッジまつり/こまっくー声優オーディション/「あおもり北のまほろば歴史館」・「青森市森林博物館」平成29年イベント情報/遺跡を大切に | 2.31MB |
27 | 2019 | 森林博物館の展示資料が「林業遺産」に認定!/スポーツ鬼ごっこ合戦「浪岡の陣」/浪岡城発!陶磁器クッキー教室/デザインワークショップ/遺跡を大切に | 1.00MB |
28 | 2020 | 「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界遺産への推薦決定!/「国指定史跡 高屋敷館遺跡」がオープンしました!/「青森市中世の館」の展示コーナーをリニューアルオープン!/遺跡を大切に | 1.99MB |
29 | 2021 | 「青森市中世の館」の展示パネルをリニューアル/「浪岡城物語」が完成しました/小牧野遺跡の環状列石の防カビ作業を実施しました/「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録決定まであと一歩!/遺跡を大切に | 1.80MB |
30 | 2022 | 「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界遺産一覧表への記載決定!/遺跡を大切に/文化財課移転のお知らせ | 889KB |
31 | 2023 | 青森市森林博物館が「林業遺産」に認定されました!/青森市森林博物館マスコットキャラクターの名前が「もりまる」に決定!/世界遺産登録1周年記念イベントを開催!/遺跡を大切に | 1.05MB |
32 | 2024 | 「救え!シナイモツゴ又八沼水抜きプロジェクト」が実施されました!/世界遺産登録2周年記念イベントを開催!/「考古学教室 縄文時代の赤色顔料」を開催!/遺跡を大切に | 1.23MB |
『いにしえ青森』へ戻る
関連リンク
-
機関紙「いにしえ青森」_Vol20 (PDF 985.6KB)
-
機関紙「いにしえ青森」_Vol21 (PDF 585.4KB)
-
機関紙「いにしえ青森」_Vol22 (PDF 1.3MB)
-
機関紙「いにしえ青森」_Vol23 (PDF 1.1MB)
-
機関紙「いにしえ青森」_Vol24 (PDF 1.2MB)
-
機関紙「いにしえ青森」_Vol25 (PDF 2.1MB)
-
機関紙「いにしえ青森」_Vol26 (PDF 2.3MB)
-
機関紙「いにしえ青森」_Vol27 (PDF 1002.2KB)
-
機関紙「いにしえ青森」_Vol28 (PDF 2.0MB)
-
機関紙「いにしえ青森」 Vol29 (PDF 1.8MB)
-
機関紙「いにしえ青森」 Vol30 (PDF 888.5KB)
-
機関紙「いにしえ青森」 Vol31 (PDF 1.0MB)
-
機関紙「いにしえ青森」 Vol32 (PDF 1.2MB)
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市教育委員会事務局文化遺産課
〒030-0152 青森市野沢字沢部108番地3 縄文の学び舎小牧野館2階
電話:017-718-1392 ファックス:017-718-1394
お問合せは専用フォームをご利用ください。