青森市中世の里 浪岡イメージデザイン

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005029  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

「青森市中世の里 浪岡イメージデザイン」の使用について(無料・届出必要)

浪岡城跡を中心とした浪岡地区の文化財を広くPRし、その価値を周知するとともに、地域活性化に寄与するため、「中世の里 浪岡」をイメージした包装紙を平成30年度に制作しました。

この包装紙は、地域住民や大学、行政が連携したデザインワークショップにおける情報やアイディアをもとに、「中世の里 浪岡」ならではの特色を盛り込んだデザインとなっています。

今回、この包装紙のデザインと個々のデザインをダウンロードにより無料で使用できることとしました。

【イメージデザインの一例】

 

写真:中世の里浪岡包装紙b

イラスト:中世の里浪岡イメージデザインロゴ

使用手続

使用したいデザインを「デザイン一覧」から選び、「青森市中世の里浪岡イメージデザイン使用届出書」に必要事項を記入の上、提出してください。

届出書の提出方法

別添届出書に記載している「届出先」まで、メール・ファックス・郵送のいずれかで提出してください。

イメージデザインの使用にあたって

  • 商品等の営利を目的として使用する場合は、デザインを使用した商品等の完成後、速やかに当該商品等の写真を提出してください。
  • 届出書の提出後は、当方から許可書は発行されません。
  • 使用期間は、届出書を提出した日から1年間です。継続して使用する場合は、使用期間が満了する10日前までに、再度届出書を提出してください。

デザイン一覧・届出様式・使用取扱要領

関連リンク

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市教育委員会事務局文化遺産課
〒030-0152 青森市野沢字沢部108番地3 縄文の学び舎小牧野館2階
電話:017-718-1392 ファックス:017-718-1394
お問合せは専用フォームをご利用ください。