グローバルメニュー サブメニュー
  • 文字サイズ変更・色合い変更
  • Foreign Language
  • 音声読み上げ

ホーム > 市政情報 > 入札・契約の情報 > 入札・契約

ここから本文です。

更新日:2023年12月1日

入札・契約

 

 お知らせ

「お知らせ」をご覧ください。

ページの先頭へ戻る

 入札公告

ページの先頭へ戻る

 入札日程

「入札日程」をご覧ください。

ページの先頭へ戻る

 入札結果

ページの先頭へ戻る

 指名停止の状況

指名停止業者一覧

指名停止となっている業者の一覧です。

更新情報
2023年11月21日、指名停止業者の削除に伴いリンクを更新しました。

ページの先頭へ戻る

 登録業者名簿

登録業者一覧

競争入札参加資格を有する業者名簿です。

令和4・5年度登録業者一覧表(工事・委託・物品)(PDF:1,630KB)

業種別工事業者名簿

公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律施行令第7条及び青森市競争入札参加資格等に関する規則第8条に基づく業種別工事業者名簿です。

電子入札での利用者登録における業者番号一覧

電子入札での利用者登録で使用する業者番号です。


更新情報
2023年12月1日、業者名簿等の更新に伴い、各リンクを更新しました。

ページの先頭へ戻る

 入札・契約制度の改善・変更

更新情報
 

ページの先頭へ戻る

 競争入札参加資格申請

ページの先頭へ戻る

 青森市競争入札参加者のための手引き

青森市競争入札参加者のための手引きです。

令和4・5年度競争入札参加資格の認定を受けたかたは、必ず確認の上、入札等の事務を行ってください。

  • 競争入札参加資格審査の申請内容に変更が生じた場合は、手引きを参考の上、速やかに変更の届出をしてください。
  • 随時提出する書類
    • 経営規模等評価結果通知書・総合評定値通知書(写し)
    • 技術者登録届出書(写し)または技術職員名簿
    • 建設業許可通知書(または証明書、指令書)、建設業許可申請書別表(または別紙二)及び専任技術者証明書(写し)
    • 技術者経歴書

詳しくは、「青森市競争入札参加者のための手引き(令和4・5年度版)」をご覧ください。

更新情報
 

ページの先頭へ戻る

 特定随意契約の締結に関する公表

「特定随意契約の締結に関する公表」をご覧ください。

ページの先頭へ戻る

 規則等

使用する様式は「様式集」に掲載されています。

ページの先頭へ戻る

 様式集

それぞれの規則等は「規則等」に掲載されています。

ページの先頭へ戻る

 「公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律」に基づく公表文書

ページの先頭へ戻る

 報告書

入札及び契約の過程並びに契約の内容の透明性を確保するための取組の一つとして、青森市(公営企業、財産区、一部事務組合に係るものを除く。)が発注した全ての契約実績を取りまとめましたので公表します。

更新情報
 

ページの先頭へ戻る

 障害者雇用促進企業からの物品等の調達を優遇する制度

「障害者雇用促進企業からの物品等の調達を優遇する制度」をご覧ください。

ページの先頭へ戻る

 総合評価落札方式(工事)

「総合評価落札方式(工事)」をご覧ください。

ページの先頭へ戻る

 総合評価落札方式(建物清掃等業務)

「総合評価落札方式(建物清掃等業務)」をご覧ください。

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

問合せ

所属課室:青森市総務部契約課

青森市中央一丁目22-5 急病センター棟2階

電話番号:017-734-5144、5145

ファックス番号:017-734-2102

より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?