急病センター
更新情報
- 2025年4月7日運営体制の変更に伴い「地域外来・検査センター」の記述を削除しました。
- 電話
- 017-773-6477
- 診療科目・診療日
-
月 火 水 木 金 土 日 内科 ○ ○ 休 ○ ○ ○ ○ 小児科 休 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 外科 休 ○ 休 ○ 休 ○ ○ ※5/3~5、12/29~1/3は内科・小児科・外科を診療
- 診療時間
-
月曜日・水曜日・金曜日
19時00分~21時00分(受付は20時30分まで)
火曜日・木曜日・土曜日・日曜日
5月3日~5日、12月29日~1月3日19時00分~22時00分(受付は21時30分まで)
※予約不要
地図
「急病センター」は曜日によって診療科目・診療時間が異なります
小児科は月曜、内科は水曜、外科は月・水・金曜が休診となります。休診日に応急処置を希望されるかたは、夜間在宅当番医をご利用になるか、比較的症状が軽いかたは出来る限り日中の診療時間内にかかりつけ医などで受診いただきますようお願いします。救急医療を必要な人が適切な治療を受けられるよう救急医療施設の適正利用にご理解とご協力をお願いします。
夜間在宅当番医等(一次救急:症状の軽い患者に対応)
- 内科(毎日) 次のリンクでご確認ください
急病センターを受診するかたへ
- 受診の際は必ずマスクを着用し、保険証、お薬手帳、医療助成カード(対象者のみ)をお持ちください。
- 急病センターでの診察等は通常の保険診療となり、自己負担があります。
- 混雑が予想されるなど、状況によっては受診制限を実施することがあります。
- 医師の判断で症状に適したほかの医療施設へ紹介・移送することがあります。
駐車場利用案内
急病センターをご利用の際は本庁舎南側にある駐車場へ入場してください。
駐車場からは、点線のとおりお越しください。
青森市急病センター(青森市役所本庁舎急病センター棟1階)
017-773-6477(19時00分~22時00分)
診療報酬
青森市急病センターでは、平成25年4月1日から、厚生労働大臣の定める施設基準に基づき、地域連携小児夜間・休日診療科1の届出を行っていますので、小児科医が6歳未満の小児を診察した場合に、当該診療報酬を算定します。
診療報酬名 |
点数 |
自己負担割合 |
自己負担額 |
---|---|---|---|
地域連携小児夜間・休日診療科1 |
450点 |
2割 |
900円 |
オープンデータ
バリアフリートイレ画像
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
データのご利用に際して
本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
青森市保健部青森市保健所保健予防課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎2階
電話:017-734-5770 ファックス:017-734-5840
お問合せは専用フォームをご利用ください。