自動車交通ネットワークの整備
都市計画道路
道路は都市の経済活動や市民の生活に欠かすことのできない重要な都市施設です。そのため、都市計画に道路網を定め、計画的に整備を進めています。
青森市における都市計画道路の整備状況は、令和3年3月31日現在で青森地区が67.2%(整備済延長131,900メートル)、浪岡地区が68.7%(整備済延長22,110メートル)の整備率となっており、順次計画的に道路整備を進めています。
都市計画道路の決定及び整備状況(令和3年3月31日現在)
路線数 | 決定延長 (メートル) |
整備済延長 (メートル) |
整備率 (%) |
|
---|---|---|---|---|
自動車専用道路 | 1 | 15,920 | 0 | 0.0 |
幹線街路 | 63 | 175,580 | 127,330 | 72.5 |
区画街路 | 5 | 2,090 | 2,090 | 100.0 |
特殊街路 | 9 | 2,670 | 2,480 | 92.9 |
計 | 78 | 196,260 | 131,900 | 67.2 |
路線数 | 決定延長 (メートル) |
整備済延長 (メートル) |
整備率 (%) |
|
---|---|---|---|---|
自動車専用道路 | - | - | - | - |
幹線街路 | 10 | 31,400 | 21,320 | 67.9 |
区画街路 | 1 | 790 | 790 | 100.0 |
特殊街路 | - | - | - | - |
計 | 11 | 32,190 | 22,110 | 68.7 |
(注)上表における「整備済延長」とは、道路用地が計画幅員どおり確保されており一般の通行の用に供している区間の道路延長、及び、事業中の区間については事業決定区間の全体事業費に対する令和元年度末の換算完成延長の合計
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市都市整備部都市政策課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎3階
電話:017-752-7977 ファックス:017-752-9011
お問合せは専用フォームをご利用ください。