「都市再生整備計画(新幹線新青森駅・青森駅周辺地区)」の事後評価及びフォローアップ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005862  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

青森市では、国の都市再生整備計画事業に係る社会資本整備総合交付金(旧まちづくり交付金)を活用し、平成18年度から22年度までの5か年の計画で、新幹線新青森駅・青森駅周辺地区において駅前広場や道路、文化観光交流施設等の整備を実施しました。

これら事業の成果等を確認するため、交付終了年度の平成22年度に事後評価を実施し、「青森市都市再生整備計画評価委員会」の審議を経て公表しています。

事後評価結果公表までの経緯

  • 事後評価原案の公表と意見募集の実施
    平成22年10月25日(月曜日)~11月8日(月曜日)
  • 青森市都市再生整備計画評価委員会による審議の実施
    • 第1回委員会(平成22年11月5日開催)
    • 第2回委員会(平成22年11月22日開催)

また、事後評価時点で事業が未完了のものや、数値が確定していないものがあったことから、事業完了後の達成状況を確認するフォローアップを平成24年度に実施し、その結果を公表しています。

写真:青森駅東口駅前広場
青森駅東口駅前広場
写真:文化観光交流施設(ねぶたの家ワ・ラッセ)
文化観光交流施設(ねぶたの家ワ・ラッセ)

都市再生整備計画事業(旧まちづくり交付金)制度の概要

都市再生整備計画事業(旧まちづくり交付金)制度の概要については、下記リンクよりご確認ください。

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市都市整備部都市政策課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎3階
電話:017-752-8163 ファックス:017-752-9011
お問合せは専用フォームをご利用ください。