指定緊急避難場所及び指定一般避難所並びに指定福祉避難所一覧表(オープンデータ)
カテゴリ | 安全・緊急 |
---|---|
データ所管課 | 危機管理課 |
更新頻度 | 適宜更新 |
リリース日 | 平成29年9月20日 |
更新日 |
令和6年7月3日 |
使用言語 | 日本語・UTF-8 |
補足事項 | 【一覧表における各表記】 解錠の欄「要」・・・避難所開設本部より開設に係る連絡を行った上で避難所開設を行う施設等。 解錠の欄「不要」・・・公園等の解錠が不要な施設等(避難所開設本部からの連絡等がなくとも、市民へ開放されている施設等) 収容面積・・・・各受入場所の端数切捨した数値の合計。 収容人数・・・指定一般避難所と指定緊急避難場所を兼ねる施設は1人当たり2平方メートル、指定緊急避難場所のみの場合は1人当たり1平方メートルで積算した数値。 ○・・・指定一般避難所もしくは指定緊急避難場所として指定されている施設等。 ▲・・・浸水想定域に立地することから、施設の一部のみを指定緊急避難場所としている施設。洪水、高潮、内水氾濫の場合は、想定される浸水深以上の階層にある場所。津波の場合は、協定に基づく指定箇所もしくは基準水位以上の階層にある場所。 ×・・・該当する区分において避難所指定を行わない施設等。 福祉・・・指定避難所のうち、避難所での生活に特別な配慮を必要とする要配慮者等の受入を行う指定福祉避難所。 |
オープンデータ
指定緊急避難場所及び指定一般避難所並びに指定福祉避難所一覧表
データのご利用に際して
本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
青森市総務部危機管理課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎2階
電話:017-734-5059 ファックス:017-734-5061
お問合せは専用フォームをご利用ください。