合併のあゆみ
- 旧青森市
年代 | 時期 | 主要事項 |
---|---|---|
1898年(明治31) | 4月 | 市制施行 |
1939年(昭和14) | 6月 | 東津軽郡油川町と合併 |
1951年(昭和26) | 4月 | 東津軽郡滝内村と合併 |
1954年(昭和29) | 5月 | 東津軽郡大野村と合併 |
1955年(昭和30) | 1月 | 東津軽郡筒井町、横内村、東岳村、高田村と合併 東津軽郡浜館村、荒川村と合併 |
1955年(昭和30) | 3月 | 東津軽郡新城村、奥内村、原別村と合併 |
1956年(昭和31) | 9月 | 東津軽郡後潟村と合併 |
1962年(昭和37) | 10月 | 東津軽郡野内村と合併 |
2005年(平成17) | 4月 | 青森市と浪岡町の合併により、新「青森市」誕生 |
- 旧浪岡町
年代 | 時期 | 主要事項 |
---|---|---|
1940年(昭和15) | 6月 | 町制施行 |
1954年(昭和29) | 12月 | 南津軽郡浪岡町、女鹿沢村、野沢村、大杉村、五郷村の合併により、新「浪岡町」誕生 |
1956年(昭和31) | 9月 | 北津軽郡七和村大字下石川を編入 |
2005年(平成17) | 4月 | 青森市と浪岡町の合併により、新「青森市」誕生 |
このページに関するお問い合わせ
青森市企画部企画調整課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎2階
電話:017-734-5163 ファックス:017-734-5129
お問合せは専用フォームをご利用ください。