卸売市場の役割

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004324  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

写真:市場棟北側(水産・青果仲卸業者側)
青森市中央卸売市場:市場棟北側(水産・青果仲卸業者側)

写真:市場棟南側(水産・青果卸売業者側)
青森市中央卸売市場:市場棟南側(水産・青果卸売業者側)

写真:花卉棟
青森市公設地方卸売市場:花き棟

はじめに

卸売市場は、私たちの毎日の食生活に欠かすことのできない魚や野菜・果物などの生鮮食料品や花きなどを全国各地から受け入れ、適正な価格をつけて、速やかに皆さんの台所へ送る役割を持っています。生鮮食料品は、生産地と消費地が離れていること、鮮度が低下しやすく長期保存に向かないものが多いこと、迅速な取引が求められること、天候・生産・出荷状況によって価格が大きく変動することから、売買取引を放任すると、消費者及び生産者に著しい不利益をもたらすなど、市民生活に大きく影響します。
このため、卸売市場は、多種類にわたる品物を必要量集荷し、公正かつ迅速な取引を行い、生産者に対しては継続的で安定的な販売ルートを確保するとともに、安心しておいしく食べていただける新鮮な魚や野菜・果物、さらには、生活に潤いとゆとりを与えてくれる切り花や鉢物などの、円滑な供給と消費生活の安定を確保するための流通拠点となっています。

関連リンク

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市農林水産部中央卸売市場管理課
〒030-0137 青森市卸町1-1
電話:017-738-1101 ファックス:017-738-1199
お問合せは専用フォームをご利用ください。