「青森県建築行政マネジメント計画」の実施状況

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007998  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

建築確認手続等の円滑化に向け、平成22年6月に建築基準法施行規則及び関係告示の改正が行われ、特定行政庁に対しては、建築確認審査の迅速化を図るため、各関係機関が連携して目標と対策を明確にし、建築確認手続の運用改善に取組、その結果を検証することが必要とされました。
県内の特定行政庁(青森県・青森市・弘前市・八戸市)は、建築確認制度が抱える諸課題に連携して取り組むため『青森県建築行政マネジメント推進協議会』を設立し、『青森県建築行政マネジメント計画』を策定しました。

市では、本計画に基づき策定した『円滑な建築確認手続等に係る推進計画書(青森市)』に即して取り組みます。

令和5年度の計画実施状況

『青森県建築行政マネジメント計画』及び『円滑な建築確認手続等に係る推進計画書(青森市)』について、令和5年度における青森市の計画実施状況をお知らせします。(添付ファイル参照)

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市都市整備部建築指導課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎3階
電話:017-752-8245 ファックス:017-752-9015
お問合せは専用フォームをご利用ください。