青森市民消費生活センター

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002485  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

「青森市民消費生活センター」では、消費者の権利の擁護を図り、市民の皆さんが賢い消費生活を送るためのお手伝いをします。
契約トラブル、多重債務、保証人など消費生活全般に関するご相談をお受けします。
お気軽にご利用ください。

開設場所

青森市新町1丁目3-7(駅前庁舎1階)

開設日時

月曜日~金曜日(祝日、年末年始はお休み)
8時30分~18時00分

平成26年4月1日から、東青地域周辺4町村(平内町、外ヶ浜町、今別町、蓬田村)と協定を結び、それぞれの町村にお住まいのかたからの相談もお受けしています。

相談は電話でも受付しています

消費者ホットライン「局番なし188(いやや)」(お近くの消費生活センターへつながります。)
または、青森市民消費生活センター「電話番号:017-722-2326」へお電話ください。

注意事項

青森市及び東青地域周辺4町村(平内町、外ヶ浜町、今別町、蓬田村)にお住まいのかたのご相談を対象としています。
そのほかの地域にお住まいのかたは、住所地の消費生活センターにご相談ください。
ご相談は、来庁または電話でお願いします。

このページに関するお問合せにあるお問合せフォームでの相談には回答しませんので、ご了承ください。

消費生活出前講座の受講者・団体を募集しています!

消費生活や悪質商法の基礎知識を習得したいと希望する団体・グループを対象に、直接講師を無料で派遣します。講座のテーマは、消費生活や悪質商法に関係するものとなります。

〔申込み・問合せ〕
青森市民消費生活センター(電話017-722-2326・ファックス017-734-2379)
(お申込みの際には、添付ファイル欄の申込書をご利用ください。ファックスでも受付します)

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市市民部生活安心課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎1階(青森市民消費生活センター)
電話:017-722-2326 ファックス:017-734-2379
お問合せは専用フォームをご利用ください。