市民の相談コーナー
更新情報
- 2025年3月31日令和7年度の情報に更新しました。
市民の相談コーナー(市役所駅前庁舎1階)では、曜日によって各種委員による特別相談と、専門家による相談窓口を開設しています。お気軽にご利用ください。
【一般相談】
-
市民なんでも相談室
(電話番号:017-734-5249)
相談の種別 | 内容 | 相談対応 | 日時 |
---|---|---|---|
◆市政・一般相談 |
|
市民なんでも相談室専任員 | 月曜日~金曜日 8時15分~18時30分(当日12時00分までの事前予約で20時00分まで対応します。) |
◆新型コロナウイルス感染症に係る生活相談窓口 |
|
市民なんでも相談室専任員 | 月曜日~金曜日 8時15分~18時30分(当日12時00分までの事前予約で20時00分まで対応します。) |
【消費生活相談】
-
青森市民消費生活センター
(電話番号:017-722-2326・ファックス兼用)
相談の種別 | 内容 | 相談対応 | 日時 |
---|---|---|---|
◆消費生活相談 | 契約トラブル、多重債務、保証人 など消費生活全般に関すること |
青森市民消費生活センター 消費生活相談員 |
月曜日~金曜日 8時30分~18時00分 |
【特別相談】市民なんでも相談室
(電話番号:017-734-5249)
相談の種別 | 内容 | 相談対応 | 日時 |
---|---|---|---|
★人権相談 | 生活上の困りごと・悩みごと・いやがらせなど、 人権の擁護に関すること |
人権擁護委員 | 第1月曜日・第3月曜日 10時00分~15時00分 |
★行政相談 | 行政に対する苦情・要望・意見等に関すること | 行政相談委員 | 毎週木曜日 10時00分~15時00分 |
【特別相談】(浪岡地区)浪岡総合保健福祉センター相談室内
(電話番号:0172-62-1113)
相談の種別 | 内容 | 相談対応 | 日時 |
---|---|---|---|
◆人権相談 | 生活上の困りごと・悩みごと・いやがらせなど、 人権の擁護に関すること |
人権擁護委員 | 第1木曜日・第3木曜日 9時00分~15時00分 |
◆行政相談 | 行政に対する苦情・要望・意見等に関すること | 行政相談委員 | 第1木曜日・第3木曜日 9時00分~15時00分 |
【専門相談】市民なんでも相談室
(電話番号:017-734-5249)
- 予約が必要な相談
相談の種別 | 内容 | 相談対応 | 日時 |
---|---|---|---|
★法律相談 (青森市民のかたが対象) 受付方法は添付ファイルをご覧ください |
相続、離婚、金銭貸借トラブルなどの法律に関すること 相談の予約を電話で受け付けます ※予約受付日または相談日が祝日の場合は、その翌日 |
青森県弁護士会会員 | 第2月曜日・第4月曜日 13時00分~15時00分 |
- 予約が不要な相談
相談の種別 | 内容 | 相談対応 | 日時 |
---|---|---|---|
◆司法書士相談 | 土地・家屋、相続などの登記 手続・書類作成などに関すること |
青森県司法書士会会員 | 第1月曜日・第2火曜日 10時00分~14時00分 |
◆土地家屋調査士相談 | 不動産表示登記、 土地・建物の調査・測量など に関すること |
青森県土地家屋調査士会会員 | 第1月曜日 10時00分~14時00分 |
★不動産鑑定士相談 | 不動産鑑定評価に関すること | 青森県不動産鑑定士協会会員 | 偶数月(4月、6月、8月、10月、12月、2月)第4火曜日 13時00分~15時00分 |
◆不動産相談 | 不動産取引・賃貸借トラブル などに関すること |
全日本不動産協会 青森地区会員 |
第3木曜日 10時00分~15時00分 |
◆不動産相談 | 不動産取引・賃貸借トラブル などに関すること |
青森県宅地建物取引業 協会青森支部会員 |
第1・第2・第4木曜日 10時00分~15時00分 |
◆行政書士相談 | 相続・遺言・遺産分割・ 成年後見制度・ その他会社設立・ 契約書作成などに関すること |
青森県行政書士会 青森支部会員 |
第2・第3・第4金曜日 10時00分~15時00分 |
★印は、実施日が祝日の場合は翌日行います。
◆印は、実施日が祝日の場合は休みです。
- 年末・年始(12月29日~1月3日)は相談、受付とも休みです。
- 公証人に関する相談(遺言・相続・契約公正証書、私文書の認証などに関するもの)は、青森公証人合同役場(青森市長島1-3-17阿保歯科ビル4階、電話番号:017-776-8273)へご相談ください。
このほか、このページの添付ファイル欄「青森市内法律相談一覧」についても、ご利用ください。
相談方法
市民なんでも相談室は、来庁していただくか、電話での相談を受け付けています。
特別相談と専門相談は、来庁での相談を受け付けています(法律相談は電話で事前に要予約)。
なお、このページに関するお問合せにあるお問合せフォームでの相談には回答しませんので、ご了承ください。
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市市民部生活安心課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎4階
電話:017-734-5250 ファックス:017-734-5256
お問合せは専用フォームをご利用ください。