再生可能エネルギーの実用化に向けた産学金官ラウンドテーブル

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002047  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

青森市では、地域内における再生可能エネルギーを有効かつ効率的に活用するため、地域に賦存するエネルギーの実用化に向けた検証を、弘前大学地域戦略研究所(旧北日本新エネルギー研究所)へ委託研究しました。
この研究の成果について、より多くの市民・事業者の皆さんに知っていただき、将来的な事業化、そしてエネルギーの地産地消につなげていきたいと考え、ラウンドテーブル(情報提供・意見交換)を開催しました。

バイオマスガス化システムデモ機のデモンストレーション開催概要

平成30年度は、市民、事業者、産学金官関係者の皆さんを対象に、研究テーマであるバイオマスエネルギー変換・利用技術についての情報提供及び研究により製作されたバイオマスガス化システムデモ機のデモンストレーションを開催しました。

日時:平成31年2月15日(金曜日)13時30分~15時30分
場所:青森市中央市民センター(青森市松原1-6-15)
国立大学法人弘前大学地域戦略研究所(青森市松原2-1-3)
プログラム:

  1. 開会
  2. 情報提供
    • 「再生可能エネルギーの導入により目指すべき姿について」
      青森市環境部環境政策課
    • 「平成30年度バイオマス実用化検証委託研究について」
      国立大学法人弘前大学地域戦略研究所 准教授 吉田 曉弘
    • 「バイオマスガス化システムデモ機のデモンストレーション」
      国立大学法人弘前大学地域戦略研究所 教授 官 国清
  3. 質疑応答
  4. 閉会

写真:バイオマスガス化システムデモンストレーションに使われたデモ機

平成29年度再生可能エネルギーの実用化に向けた産学金官ラウンドテーブル開催概要

日時:平成30年3月19日(月曜日)13時30分~16時15分
場所:青森市中央市民センター(青森市松原1-6-15)
国立大学法人弘前大学北日本新エネルギー研究所(青森市松原2-1-3)
プログラム:

  1. 主催者あいさつ
  2. 情報提供
    • 「再生可能エネルギーにかかるこれまでの青森市の取組」
      青森市環境部環境政策課 13時35分~13時40分(中央市民センター)
    • 「平成29年度バイオマス実用化検証委託研究について」
      国立大学法人弘前大学北日本新エネルギー研究所准教授 吉田 曉弘
      13時40分~14時05分(中央市民センター)
      ~終了後、中央市民センターから弘前大学北日本新エネルギー研究所へ移動(20分)~
    • 「バイオマスガス化システムのデモンストレーション」
      国立大学法人弘前大学北日本新エネルギー研究所教授 官 国清
      14時25分~15時15分(弘前大学北日本新エネルギー研究所)
      ~終了後、弘前大学北日本新エネルギー研究所から中央市民センターへ移動(15分)~
  3. 意見交換 15時30分~16時15分
    情報提供、バイオマスガス化システムのデモンストレーションを踏まえて産学金官関係者による意見交換

平成28年度再生可能エネルギーの実用化に向けた産学金官ラウンドテーブル開催概要

日時:平成28年10月31日(月曜日)13時30分~15時50分
場所:アピオあおもり 2階 大研修室2(〒030-0822 青森県青森市中央3丁目17-1)
プログラム:

  1. 主催者あいさつ
  2. 情報提供
    • 「平成27年度バイオマス実用化検証委託研究について」
      国立大学法人弘前大学 北日本新エネルギー研究所教授 官 国清
    • 「青森県エネルギー産業振興戦略について」
      青森県エネルギー総合対策局 エネルギー開発振興課
    • 「浅虫地区温泉熱発電可能性調査など」
      青森市環境部環境政策課
    • 「弘前大学の新たな取組」
      国立大学法人弘前大学 学長特別補佐 神本 正行
  3. 意見交換 15時10分~15時50分
    情報提供を踏まえて産学金官関係者による意見交換

平成27年度再生可能エネルギーの実用化に向けた産学金官ラウンドテーブル開催概要

開催日:平成27年8月20日(木曜日)
場所:アピオあおもり(〒030-0822 青森県青森市中央3丁目17-1)
第1部 幹事会の開催
産学金官関係者による意見交換
時間 13時30分~14時30分
会場 1階保健指導室
第2部 講演会の開催
時間 15時00分~17時00分
会場 2階イベントホール
プログラム

  1. 開会
    主催者あいさつ
  2. 講演等
    • 「寒冷地における温泉発電の利点」
      国立大学法人弘前大学北日本新エネルギー研究所教授/所長 村岡 洋文
    • 「バイオガスエンジン発電」
      国立大学法人弘前大学北日本新エネルギー研究所教授/副所長 島田 宗勝
    • 「青森市のバイオマス燃料化に向けた取組と将来展望」
      国立大学法人弘前大学北日本新エネルギー研究所教授 阿布 里提
    • 青森市からの情報提供
      青森市環境部環境政策課
    • 「再生可能エネルギーによる地方創生」
      国立大学法人弘前大学学長特別補佐 神本 正行
  3. 閉会

このページに関するお問い合わせ

青森市環境部環境政策課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎3階
電話:017-718-0286 ファックス:017-718-1083
お問合せは専用フォームをご利用ください。