新型コロナウイルス感染症対策(青森市営バス)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002377  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

いつも青森市営バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
交通部では、新型コロナウイルス感染症対策を実施し、安心・安全なバス運行に取り組んでいます。

1 バス乗務員に対して

バス乗務員に手洗いなどの基本的な対策を徹底させるとともに、事業継続の観点からマスクの着用を指示しています。また、出勤前及び乗務前に体温を測定し、健康状態の確認をしています。

2 車内について

市営バス車内については、以下の対策を行っています。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

(1)全てのバス車内に抗菌・抗ウイルス施工を実施しています。

(2)車内換気装置の稼働や側窓に換気用バイザーを取り付けるなど、車内換気を行っています。

20210222換気装置

20210222換気用バイザー


(3)バス運転席にビニールカーテンを取り付けています。

20210222ビニールカーテン


(4)つり革、手すり、にぎり棒など、お客様の手が触れることが多い場所を毎日消毒しています。

3 お客様へのお願い

お客様におかれましても、バス車内で咳やくしゃみをする際には、口や鼻を抑える等の咳エチケットや、手洗い等の手指衛生など、基本的な感染対策へのご協力をお願いします。
なお、令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねるとの政府の方針が示されましたことから、バス車内においてもマスクの着用は個人の判断が基本となりますので、ご理解・ご協力をお願いします。
詳細は下記リンク「マスクの着用について(厚生労働省HPより)」をご覧ください。

・咳エチケットとは(厚生労働省HPより)
・マスクの着用について(厚生労働省HPより)

4 事業者様へのお願い

バス車内の混雑緩和のため、テレワークや時差出勤の取組にご協力をお願いします。

5 乗車券発売所について

職員に対して、出勤前の検温を実施しているほか、マスクを着用して業務を行っています。また、発売所窓口に仕切りカーテンを設置するとともに、定期的な換気、受付カウンターの消毒を実施しています。

このページに関するお問い合わせ

青森市企業局交通部管理課
〒039-3503 青森市大字野内字菊川47-1
電話:017-726-5441 ファックス:017-726-5475
お問合せは専用フォームをご利用ください。