ベビーカーをご利用のかたへ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002351  更新日 2025年1月23日

印刷大きな文字で印刷

ポスターの写真:ベビーカーポスター

ベビーカーでの乗車手順

ご乗車の際

ベビーカーでご乗車の際は、バスの段差に気を付けてご乗車ください。

補助が必要な場合は、お気軽に乗務員にお声掛けください。

写真:ベビーカー2

車内では

バスに乗りましたら、必ず車輪をロックしシートベルトを着用してください。

走行中やむをえず急停車する場合がございますので、ベビーカーは進行方向の後ろ向きに止め、補助ベルトで固定し、お客様自身でしっかりと支えていただきますようお願いします。

写真:ベビーカー3

お降りの際

お降りの際は、料金を支払った後、足元にお気を付けになりバスをお降りください。

車種によっては前扉から降りられない場合がございますので、その際は、料金を支払った後、乗務員に申告し後扉からお降りください。

写真:ベビーカー5

乗車時のご注意

次の場合には、折りたたんでのご利用をお願いする場合もございます。

  1. 朝夕のラッシュ時など、車内が混雑している時。
  2. 車いすをご利用のお客様が乗車されている時。
  3. 車内の通路をふさぐ等、2人乗りや大型のベビーカーをご利用のかた。

このページに関するお問い合わせ

青森市企業局交通部管理課
〒039-3503 青森市大字野内字菊川47-1
電話:017-726-5441 ファックス:017-726-5475
お問合せは専用フォームをご利用ください。