「手話言語の国際デー」に合わせたブルーライトアップ及びパネル展を実施します!
世界各地で、世界ろう連盟のロゴの色であり「世界平和」を表す青色にライトアップを行っています。本市においてもブルーライトアップを行うほか、手話に関するパネル展示を予定していますので、ぜひご覧ください。
9月23日は手話言語の国際デー
1951 年9月23日に世界ろう連盟が設立され、2017年12月19日に国連総会で決議されました。決議文では、手話言語が音声言語と対等であることを認め、ろう者の人権が完全に保障されるよう国連加盟国が社会全体で手話言語についての意識を高める手段を講じることを促進することとされています。
ライトアップ
日程
9月22日(月曜日)~26日(金曜日)
場所
市役所本庁舎 エントランスホール
手話に関するパネル展
(1)市役所駅前庁舎 1階 駅前スクエア
日時 9月19日(金曜日) 10時~14時
(2)市役所本庁舎 エントランスホール
日時 9月22日(月曜日)~26日(金曜日)
このページに関するお問い合わせ
青森市福祉部障がい者支援課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎1階
電話:017-734-5327 ファックス:017-734-5329
お問合せは専用フォームをご利用ください。