介護用品(紙おむつ)の支給

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002791  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

対象

在宅で40歳以上の要介護4・5または常時失禁のある要介護3のかた(前年度市民税非課税・介護保険料に滞納なし)
※生活保護受給中のかたは該当になりません。

内容

紙おむつを偶数月に2か月分配達します。(初回が奇数月の場合は1か月分配達します。)

給付品目

脇止めタイプ、はくタイプ、フラット、尿取りパッド

注意事項等

施設へ入所した場合、入院した場合等は支給を停止します。
紙おむつのタイプ変更及びサイズ変更は配達月の前月までにご連絡ください。
(連絡をいただいた以降の配達月から変更になります。)

手続

窓口へ申請書を提出してください。(窓口で申請する場合は介護保険証をお持ちください。)
または、お住まいの地区の青森市地域包括支援センターや在宅介護支援センターへご相談ください。申請書の作成から手続まで無料で代行します。
※詳しくは窓口へお問合せください。

問合せ先

高齢者支援課(駅前庁舎)(電話:017-734-5326)
健康福祉課(浪岡庁舎)(電話:0172-62-1134)

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市福祉部高齢者支援課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎1階
電話:017-734-5326 ファックス:017-734-5789
お問合せは専用フォームをご利用ください。