ミズナラ(小牧野遺跡の種実類樹木)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005092  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

水楢(ブナ科コナラ属)
葉は楕円形、基部はくさび形に狭くなり、葉柄(葉と茎をつなぐ部分)がなく多数の葉が重なり合っているのがミズナラの特徴。縁には大型のギザギザがある。

写真:ミズナラの実(どんぐり)
ミズナラの実(どんぐり)
写真:ミズナラの苗
ミズナラの苗

このページに関するお問い合わせ

青森市教育委員会事務局文化遺産課
〒030-0152 青森市野沢字沢部108番地3 縄文の学び舎小牧野館2階
電話:017-718-1392 ファックス:017-718-1394
お問合せは専用フォームをご利用ください。