沿革

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003271  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

年月 事項
昭和3年5月 医療組合病院として東青病院の設立認可を受ける。
昭和3年9月 東青病院医療所として診療を開始(青森市浦町字野脇)
昭和6年4月 青森市寺町に移転新築し、総合病院となる。
昭和6年5月 内科、小児科、外科、耳鼻いんこう科、X線科の5科を置き、診療を開始する。
昭和20年7月 戦災により病院を焼失
昭和22年11月 青森市大字浦町字野脇1丁目1番地に新病院を再建
昭和33年10月 青森県厚生農業協同組合連合会から東青病院を青森市に移管
昭和33年11月 青森市民病院(浦町字野脇)発足
昭和33年11月 青森市立小浜病院を分院、青森市立中央診療所を青森市民病院出張診療所と改称
昭和38年11月 浦町字野脇481番地2(後に勝田一丁目14番20号に変更)に新築工事完成
昭和39年5月 医療法に基づく総合病院として認可
昭和58年8月 現在地に新青森市民病院工事着工
昭和60年3月 新病院併設伝染病棟(病床数15床)完成
昭和60年9月 新病院第一期工事(病棟、検査、放射線、エネルギー部門等)完成
昭和60年11月 105床増床し、425床となる。
昭和60年11月 新病院にて外来患者の診療を開始する。また、精神科、放射線科、麻酔科を新設する。
昭和61年4月 53床増床し、478床となる。
昭和61年4月 看護部を看護局に、薬剤科を薬剤部に、臨床検査科を中央臨床検査部に改称し、臨床病理部と中央放射線部を新設する。
昭和62年6月 新病院第二期工事完成
昭和62年6月 52床増床し、530床となる。
昭和62年6月 脳神経外科を新設
昭和63年4月 青森市立浦町小学校病院学級「なかよし学級」、青森市立浦町中学校病院学級「つばさ学級」を開校
昭和63年10月 8床増床し、538床となる。
昭和63年10月 心臓血管外科を新設
平成元年11月 医事業務の電算化実施
平成6年4月 MRI(磁気共鳴断層撮影装置)の導入
平成9年2月 理学診療科をリハビリテーション科に、歯科を歯科口腔外科に改称
平成9年10月 院内外来処方オーダリングシステムの実施
平成12年7月 病院駐車場の拡張整備に伴い、有料化の実施
平成12年7月 自動再来受付機と受付番号表示機の導入
平成12年7月 財団法人日本医療機能評価機構の病院機能評価を初受審(バージョン3)
平成12年10月 財団法人日本医療機能評価機構の認定病院となる。
平成13年4月 個室を増床
平成13年4月 脳ドックを開設
平成13年10月 カルテ自動検索システムを実施
平成16年3月 館内全面禁煙実施
平成16年4月 女性専門外来開設
平成16年4月 コージェネレーションシステム本格稼働
平成17年2月 形成外科を新設
平成17年4月 旧青森市と旧浪岡町との合併により新「青森市」となる。(新たに「開設日」を設定)
平成17年7月 財団法人日本医療機能評価機構の更新審査を受審(バージョン5)
平成17年10月 財団法人日本医療機能評価機構の更新審査に合格となる。
平成20年2月 心臓・血管センターを設置
平成20年12月 HCU、NICU及び産婦人科病棟を改修
平成21年4月 臨床工学室を設置
平成21年10月 助産師外来を設置
平成22年4月 医療技術局を新設
平成22年7月 総合医療情報システムを導入
平成22年9月 財団法人日本医療機能評価機構の更新審査を受審(バージョン6)
平成23年3月 財団法人日本医療機能評価機構の更新審査に合格となる。
平成23年4月 DPC対象病院となる。
平成23年7月 土曜日の外来診療が休診となる。
平成23年7月 選定療養費(非紹介患者初診料)の導入
平成24年2月 精神科を精神神経科に、臨床病理科を病理診断科に改称
平成24年8月 第一内科を糖尿病・内分泌内科に、第二内科を循環器・呼吸器内科に、第三内科を消化器内科に改称
平成24年8月 中央手術センターを設置
平成24年10月 青森県による「地域医療支援病院」の承認を受ける。
平成25年4月 眼科外来診療を毎週金曜日から毎日(月~金)に変更
平成25年8月 青森県による「青森DMAT指定病院」、「青森県がん診療連携推進病院」の指定を受ける。
平成27年4月 輸血管理室を設置
平成27年7月 (公益財団法人)日本医療機能評価機構の更新審査を受審(3rdG:Ver1.1)
平成28年1月 (公益財団法人)日本医療機能評価機構の更新審査に合格となる。
平成28年4月 臨床研修管理室を設置
平成29年3月 病棟改修(排水管及びナースコール設置等更新)工事完成
平成30年10月 病床数が459床(79床減)となる。
平成30年10月 がん診療支援室を設置
令和2年7月 (公益財団法人)日本医療機能評価機構の更新審査を受審(3rdG:Ver2.0) 
令和3年6月

(公益財団法人)日本医療機能評価機構の更新審査に合格となる。

令和7年4月 病床数が352床(107床減)となる。

このページに関するお問い合わせ

青森市民病院事務局総務課
〒030-0821 青森市勝田一丁目14-20
電話:017-734-2171 ファックス:017-734-7578
お問合せは専用フォームをご利用ください。