メールマガジン・X(旧ツイッター)・フェイスブック・LINE
青森市の防災情報は、メールマガジン・X(旧ツイッター)等様々な情報伝達手段でお知らせしています。ぜひご利用ください。
青森市メールマガジン(防災情報)
※下記のとおり登録し、ご利用ください。
- 青森市メールマガジン(防災情報)多言語配信
-
X(旧ツイッター)「AomoriShi」(外部リンク)
-
青森市公式フェイスブック「あおもり mori mori チャンネル」(外部リンク)
- 青森市LINE公式アカウント
青森市メールマガジン(防災情報)
青森市メールマガジン(防災情報)は災害に対する警戒情報や、避難所の開設など防災に関する情報をお知らせしています。
配信情報
- 気象情報
- 地震情報
- 津波情報
- 避難情報
ご利用に当たって
- 青森市メールマガジンは、無料でご利用できます(通信料は除きます)。
- ウイルス防止のため、添付ファイルを配信することはありません。
- 配信の登録・解除は、利用者ご自身で行ってください。
- 登録された内容は、メールマガジンのためにのみ利用し、それ以外の目的で利用することはありません。また、無断で第三者に情報を提供することはありません。
- 登録・解除されるタイミングで、配信及び停止が1回遅れる場合があります。
- メール配信後、何らかの不都合により送信されない場合でも再送信はしません。
- 登録されたメールアドレスにメール配信が3回以上できないときは、配信リストから削除しますので、ご注意ください。
- 「防災情報」に登録されたかたには市が独自に配信する防災情報のほか、全国瞬時警報システム(Jアラート)と連携した緊急情報も送信します。
迷惑メール対策についてのご注意
迷惑メール対策などで受信拒否設定をしているかたは、メールが届かない場合があります。
mailmag@city.aomori.aomori.jpからのメールが受信できるよう、事前に設定をしてください。
登録方法等
青森市メールマガジン(防災情報)に登録する手順は次のとおりです。
- 下のQRコードを読み取るか、Eメールアドレス(bousai.aomori-city@raiden3.ktaiwork.jp)を宛先に入力し、空メールを送信してください。(件名に文字を入力)
- 空メールを送信すると、「メールサービス本登録のご案内」メールが届きますので、本文に記載されている本登録用アドレスをクリックしてください。
- 登録完了の画面に移行し、数分後に登録完了メールが届きます。
このページに関するお問い合わせ
青森市総務部危機管理課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎2階
電話:017-734-5059 ファックス:017-734-5061
お問合せは専用フォームをご利用ください。