ここから本文です。
更新日:2022年4月14日
【資格等】
日本リハビリテーション医学会リハビリテーション科専門医・指導医、日本脳卒中学会脳卒中専門医・指導医、日本脳神経外科学会脳神経外科専門医、身体障害者福祉法第15条指定医・補装具等交付意見書作成医
脊椎疾患(脊髄損傷、腫瘍等)、骨関節疾患(変形性関節症、スポーツの外傷、手の外傷等)、各種脳疾患(脳血管障害、脳腫瘍、脳外傷等)、切断(末梢循環障害等)、循環器・呼吸器疾患(心筋梗塞、胸部外科手術等)、悪性腫瘍等の多彩な疾患に対し、医師が理学療法士、作業療法士や言語聴覚士をはじめ、関連職種とチームをつくり治療を行っています。
診療日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
---|---|---|---|---|---|
相馬 正始 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
松田 尚也 (非常勤) |
- |
- |
○ |
- |
- |
※都合により担当医師が変更になる場合があります。
外来(新患)患者数 |
532人 |
外来(再来)患者数 |
12,826人 |
診療科 |
新患数 |
割合(%) |
脳神経外科 |
136(152) |
25.5 |
糖尿病・内分泌内科 |
143(145) |
26.8 |
循環器・呼吸器内科 |
72(69) |
13.5 |
消化器内科 |
49(55) |
9.2 |
外科 |
70(48) |
13.1 |
心臓血管外科 |
29(29) |
5.4 |
泌尿器科 |
16(14) |
3.0 |
耳鼻いんこう科 |
6(12) |
1.1 |
皮膚科 |
5(10) |
0.9 |
産婦人科 |
1(4) |
0.2 |
小児科 |
1(1) |
0.2 |
整形外科 |
4(0) |
0.7 |
合計 |
532(539) |
100.0 |
領域 |
新患数 |
割合(%) |
領域 1 脳血管疾患・脳損傷 |
236(265) |
44.4 |
領域 2 脊髄損傷・脊髄疾患 |
3(2) |
0.6 |
領域 3 骨関節疾患・リウマチ |
19(41) |
3.6 |
領域 4 脳性麻痺・小児疾患 |
1(1) |
0.2 |
領域 5 神経筋疾患 |
13(13) |
2.4 |
領域 6 切断 |
5(4) |
0.9 |
領域 7 呼吸器疾患・循環器疾患 |
101(74) |
19.0 |
領域 8 がん・廃用症候群・その他 |
154(139) |
28.9 |
合計 |
532(539) |
100.0 |
関連リンク
問合せ
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。