ここから本文です。
更新日:2023年4月28日
【資格等】
日本耳鼻咽喉科学会専門医
【資格等】
日本耳鼻咽喉科学会専門医
耳鼻咽喉科一般
鼻副鼻腔疾患の治療
診療日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
---|---|---|---|---|---|
冨永 健 |
○ |
○ |
○ |
- |
○ |
山内 一崇 |
○ |
○ |
○ |
- |
○ |
川村 佳澄(非常勤) | ○ | - | - | - | - |
※都合により担当医師が変更になる場合があります。
外来(新患)患者数 |
464人 |
外来(再来)患者数 |
4,268人 |
項目 |
例数 |
項目 |
例数 |
---|---|---|---|
急性中耳炎のみ |
31 |
異物(鼻腔・咽頭) |
37 |
急性難聴のみ |
10 |
頸部リンパ節炎 |
4 |
めまい |
131 |
鼻骨骨折 |
36 |
顔面外傷 |
134 |
鼻出血 |
70 |
急性・慢性咽喉炎 |
0 |
アレルギー性鼻炎 |
17 |
内耳性難聴 |
44 |
鼻茸 |
34 |
入院延患者数 |
1,230人 |
項目 |
例数 |
項目 |
例数 |
---|---|---|---|
突発性難聴 |
14 |
慢性扁桃炎、アデノイド(手術) |
10 |
めまい |
9 |
耳下腺腫瘍 |
1 |
顔面神経麻痺 |
11 |
急性炎症(扁桃炎・喉頭蓋炎等) |
4 |
副鼻腔炎(手術) |
28 |
顎下腺唾石症/腫瘍 |
4 |
喉頭ポリープ/腫瘍疑い | 6 |
項目 |
例数 |
項目 |
例数 |
---|---|---|---|
標準純音聴力検査 |
317 |
聴性脳幹反応(ABR) |
0 |
ティンパノメトリー |
35 |
平衡機能検査 |
129 |
頭位・頭位変換眼振 |
176 |
アリナミンテスト |
0 |
中耳ファイバー |
69 |
中耳機能検査 |
5 |
嗅裂・鼻腔ファイバー |
614 |
簡易聴力検査(気導純音) |
400 |
喉頭ファイバー |
392 |
|
項目 |
例数 |
項目 |
例数 |
---|---|---|---|
頸部リンパ節摘出術 |
3 |
鼻出血止血術 |
60 |
唾石摘出術 |
2 |
鼻骨骨折整復固定術 |
11 |
気管切開術 |
3 |
異物摘出術(耳・鼻・咽頭) |
21 |
鼓膜切開術 |
19 |
下甲介レーザー手術 |
1 |
鼓膜チューブ留置術 |
11 |
鼻茸切除術 |
7 |
(耳)
項目 |
例数 |
項目 |
例数 |
---|---|---|---|
先天性耳瘻孔摘出術(1側1例) |
0 |
鼓膜形成術 |
0 |
鼓膜チューブ留置術(1側1例) |
2 |
|
1 |
鼓膜穿孔閉鎖術(1側1例) | 2 |
(鼻・副鼻腔)
項目 |
例数 |
項目 |
例数 |
---|---|---|---|
鼻中隔矯正術 |
12 |
内視鏡下副鼻腔手術(1側1例) |
57 |
鼻甲介切除術(1側1例) |
22 |
術後性上顎嚢胞摘出術 |
5 |
鼻茸摘出術 |
1 |
眼窩ブローアウト骨折整復術 |
0 |
上顎洞根本手術 | 1 |
項目 |
例数 |
項目 |
例数 |
---|---|---|---|
顎下腺摘出術 |
2 |
唾石摘出術 |
0 |
耳下腺浅葉・深葉腫瘍摘出術 |
0 |
|
項目 |
例数 |
項目 |
例数 |
---|---|---|---|
アデノイド切除術 |
2 |
喉頭蓋嚢胞摘出術 |
1 |
口蓋扁桃摘出術(1人1例) |
15 |
喉頭腫瘍摘出術(生検) |
0 |
声帯結節・ポリープ切除術 |
5 |
食道直達鏡手術 |
0 |
中咽頭腫瘍摘出術 | 1 | その他 | 0 |
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。