【選定結果を掲載しました】水道情報管理システムの賃貸借及び保守業務に係る公募型プロポーザルの選定結果

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001864  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

水道情報管理システムの賃貸借及び保守業務に係る公募型プロポーザルを以下のとおり実施しました。

※選定結果については「選定結果」でご確認できます。

プロポーザルの概要

件名

 水道情報管理システムの賃貸借及び保守業務に係る公募型プロポーザル

目的

 水道施設全体を対象とする台帳情報を整備することができる水道情報管理システムの設置により、水道法の一部改正への対応と共に、アセットマネジメントの策定支援や危機管理体制の検討、施設の適切な維持管理に活用することを目的とします。

契約方法

 公募型プロポーザルにより優先交渉権者を選定し、技術提案内容について協議の上、以下の方法によって契約を締結するものとします。

  1. 水道情報管理システム機器等賃貸借(地方自治法第234条の3に基づく長期継続契約)

  2. 水道情報管理システム保守業務(地方自治法第234条に基づく随意契約)

履行期間

  • 準備期間:契約締結日から令和4年9月30日まで
  • 賃貸借期間:令和4年10月1日から令和9年9月30日まで(60か月)

主なスケジュール

1 参加募集の公告 令和3年10月27日(水曜日)
2 プロポーザル実施内容に係る質問書受付期間 令和3年11月10日(水曜日)まで
3 技術提案に係る資料の閲覧期間(※) 令和3年11月19日(金曜日)まで
4 プロポーザル実施内容に係る質問に対する回答 令和3年11月17日(水曜日)
5 参加申込書等の提出期限 令和3年11月19日(金曜日)まで
6 参加要件に係る確認結果の通知 令和3年11月26日(金曜日)
7 技術提案書等の提出期限 令和3年12月17日(金曜日)まで
8 技術提案に係る審査委員会 令和4年1月中旬~下旬
9 技術提案に係る質問に対する回答期限 技術提案に係る質問書通知日から
3営業日まで
10 プロポーザルによる選定結果の通知 令和4年1月下旬~2月上旬

プロポーザルに係る資料一覧

  1. 水道情報管理システムの賃貸借及び保守業務に係る公募型プロポーザル実施要領
  2. 水道情報管理システムの賃貸借及び保守業務に係る公募型プロポーザル提出書類等作成要領
  3. 水道情報管理システムの賃貸借及び保守業務に係る公募型プロポーザル様式集
  4. 水道情報管理システムの賃貸借及び保守業務に関する仕様書(案)
  5. プロポーザル実施内容に係る質問に対する回答

選定結果

水道情報管理システム選定にかかる公募型プロポーザル審査委員会において、優先交渉権者を以下の通り選定しました。

優先交渉者:株式会社 菅総研 東京支店

このページの先頭へ戻る

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市企業局水道部施設課
〒030-0841 青森市奥野一丁目2-1
電話:017-777-4255 ファックス:017-732-7212
お問合せは専用フォームをご利用ください。