経済センサス-基礎調査

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006142  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

経済センサスは、全ての事業所及び企業を対象として行う調査で、事業所及び企業の基本的構造を明らかにする「基礎調査」と事業所及び企業の経済活動の状況を明らかにする「活動調査」の二つの調査があります。

調査の目的

「経済センサス-基礎調査」は、全ての産業分野における事業所及び企業の経済活動状態を調査し、従業者規模などの基本的な構造を全国及び地域別に明らかにするとともに、事業所・企業を対象とする各種統計調査の基礎となる母集団情報の整備を図ることを目的としています。

調査の結果

結果表は青森市分を抜粋し掲載しています。

平成21年経済センサス-基礎調査

調査期日:平成21年7月1日

区分

総数

事業所数

総数

従業者数(人)

民営事業所

事業所数

民営事業所

従業者数(人)

国・地方公共団体

事業所数

国・地方公共団体

従業者数(人)

青森地区 14,255 138,635 13,975 121,026 280 17,609
浪岡地区 825 6,733 781 5,992 44 741
15,080 145,368 14,756 127,018 324 18,350

平成26年経済センサス-基礎調査

調査期日:平成26年7月1日 

区分

総数

事業所数

総数

従業者数(人)

民営事業所

事業所数

民営事業所

従業者数(人)

国・地方公共団体

事業所数

国・地方公共団体

従業者数(人)

青森地区 12,926 130,821 12,652 114,047 274 16,774
浪岡地区 714 6,027 683 5,391 31 636
13,640 136,848 13,335 119,438 305 17,410

令和元年経済センサス-基礎調査

 民営事業所 調査期日:令和元年6月1日~令和2年3月31日

総数(存続・新規把握) 存続事業所数 新規把握事業所数 休業事業所数 廃業事業所数
14,344 12,254 2,090 227 1,562

国・地方公共団体 調査期日:令和元年6月1日 

総数(存続・新規把握) 存続事業所数 新規把握事業所数 廃業事業所数
300 296 4 9

令和2年経済センサス-基礎調査

国・地方公共団体 調査期日:令和2年6月1日 

総数(存続・新規把握) 存続事業所数 新規把握事業所数 廃業事業所数
303 299 4 1

令和4年経済センサス-基礎調査

国・地方公共団体 調査期日:令和4年6月1日 

総数(存続・新規把握) 存続事業所数 新規把握事業所数 廃業事業所数
261 255 6 5

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

青森市企画部企画調整課
〒038-8505 青森市柳川二丁目1-1 柳川庁舎3階
電話:017-763-5244 ファックス:017-763-5243
お問合せは専用フォームをご利用ください。